最新記事
日韓関係

韓国の松を育てた日本人がいた 日韓友好の礎となった林業技師・浅川巧とは

2025年4月16日(水)16時08分
佐々木和義

韓国人墓地に埋葬を許可される

巧は「朝鮮人と同じものを飲食し、同じ服を着て同じ言葉を使う」と決め、朝鮮式のオンドル部屋で生活し、また朝鮮式衣装を着て外出したことから、朝鮮人に受け入れられて崇拝に近い尊敬を受けた。しかし多くの日本人からは変人として扱われ、憲兵に連行されたこともあったという。

このように日本統治下でありながら、朝鮮の人びとに寄り添う活動をしていた巧みだが、31年植樹の準備をしている最中、40歳の若さで亡くなった。過労死だった。「朝鮮式の葬儀で朝鮮に葬ってほしい」という遺言に従って住んでいた京畿道里門里(キョンギドイムンイ、現在のソウル市東大門区里門洞(トンデムングイムンドン))に葬られた後、忘憂里共同墓地に改葬された。

忘憂里共同墓地は33年、京城府が宅地開発に伴って造成した墓地である。日本統治に反対した活動家が埋葬されるなど韓国人専用墓地となったが、巧は日本人でありながら埋葬が許された。兄の伯教が帰国した46年以降、巧を慕った韓国人が日本式墓地を守ってきたという。

追慕式には日本大使館も花輪

追慕式当日の浅川巧の墓

94周忌追慕式当日の浅川巧の墓。墓碑には「韓国の山と民芸を愛し、韓国人の心の中に住んでいる日本人、ここ韓国の土になる」と書かれている(筆者撮影)

94周忌追慕式では、浅川兄弟顕彰会の李東植(イ・ドンシク)会長が「日韓両国の若者が互いに相手国の歌を原語で歌っている」「直近2年で韓国人男性と日本人女性の結婚が40%増えた」など日韓交流の拡大を紹介した。また、日本大使館が初めて花輪を送ったことに謝辞を述べた。

日本大使館の川瀬和弘広報文化院長は「隣国は関係が密になるほど解決すべき問題が出てくるのは必然で、相互の尊敬と信頼に基づき協力することが大切」であり「浅川巧がそれを実践した」と紹介し、巧の意志を引き継いできた顕彰会に感謝の意を述べた。また、2019年に「浅川兄弟と京城」を出版した漢陽大建築学部富井正憲客員教授も挨拶し、巧の業績をたたえた。

日韓合同浅川巧94周忌追慕式のようす

 
挨拶する富井正憲客員教授(中央、筆者撮影)日本大使館の川瀬和弘広報文化院長浅川巧の出身地の高根町と韓国洪林会の名前が刻まれた墓94周忌追慕式に参加した関係者
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カタール空爆でイスラエル非難相次ぐ、国連人権理事会

ビジネス

タイ中銀、金取引への課税検討 バーツ4年ぶり高値で

ワールド

「ガザは燃えている」、イスラエル軍が地上攻撃開始 

ビジネス

独ZEW景気期待指数、9月は予想外に上昇 「リスク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中