最新記事
ネットで話題

そんなにむしって大丈夫? 昼寝中の猫から毛を「引っこ抜きまくる」鳥の大胆不敵ぶりにネット驚愕 猫の反応は?

Laughter at Cat Dozing in Tree As Bird Pulls Its Fur To Make Nest

2025年4月14日(月)18時00分
レイチェル・オコナー
エボシガラ

(写真はイメージです) Francis Philippe-Shutterstock

<目的のためにはどんな手段も正当化されるのか──>

木の枝でうたた寝する猫が、巣を作ろうとする鳥に毛をむしられる様子をとらえた動画がネット上で話題になっている。

【動画】了承済み? 昼寝中の猫から遠慮なく毛を「引っこ抜きまくる」鳥の姿にネット爆笑

動画の舞台は日差しが降り注ぐ庭。木の枝にのんびり横たわる猫の上には、人工の鳥の巣箱が設置されている。しかし、この猫は獲物を狙っているわけではなく、小さな鳥による「ヘアカット」を受けていた。

猫は微動だにせず、まるで毛を差し出しているかのようだった。鳥の方も、猫の脇腹から毛の束を次々と引き抜いている。

この鳥はエボシガラ(北米に分布するシジュウカラ属の鳥)とみられる。エボシガラは、自然にできた穴や空洞、巣箱やフェンスの支柱、金属パイプといった人工構造物にも巣を作ることで知られている。

米コーネル大学鳥類学研究所のウェブサイト「オール・アバウト・バーズ(All About Birds)」によれば、エボシガラは、穴の中に葉やコケ、草を蓄えて巣を作り、毛のような柔らかい素材を敷き詰める。生きた動物の毛を直接むしり取ることもある。

このTikTok動画で起きたことがまさにそれだ。@gidgetstivalabodifordが4月5日に公開したこの映像は、すでに86万回以上再生されている。

この動画は猫の飼い主が撮影したものだ。昼寝中の猫にズームインすると、灰色の鳥が大胆にも猫の毛束を次々と引き抜いている。撮影者は「彼は文字通り、猫の毛を引き抜いている。巣を作るために」と説明している。

「そして猫は動かない」と撮影者は続ける。鳥は猫の体に乗り、全く恐れる様子もなく、さらに猫の毛をむしり取ろうとしている。

ガジェット
仕事が捗る「充電の選び方」──Anker Primeの充電器、モバイルバッテリーがビジネスパーソンに最適な理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米失業保険継続受給件数、10月18日週に8月以来の

ワールド

中国過剰生産、解決策なければEU市場を保護=独財務

ビジネス

MSとエヌビディアが戦略提携、アンソロピックに大規

ビジネス

英中銀ピル氏、QEの国債保有「非常に低い水準」まで
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 9
    「日本人ファースト」「オーガニック右翼」というイ…
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中