最新記事
英王室

「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になった英王妃カミラの責任感と愛に生きる「本当の姿」

FOR DUTY, FOR LOVE

2025年4月9日(水)14時31分
ジャック・ロイストン(英王室担当)

エリザベス女王の逝去を受けてそろったウィリアム皇太子、キャサリン妃、ヘンリー王子、キャサリン妃

エリザベス女王の逝去を受けてそろった「4人」(22年9月) CHRIS JACKSON/GETTY IMAGES

もっとも、カミラ自身はこれを大きな転換点とは思っていないと、側近の1人は本誌に語る。「王妃は地位や肩書が欲しかったわけではない。望んでいたのは、愛する男性と一緒にいることだった」

「その男性と一緒にいるためには、それに伴う義務を受け入れる必要があった。ほとんどの人が庭でバラの手入れをしたり、地中海でクルーズを楽しんだりして過ごす年齢になっても、義務はなくならない」


実際、77歳のカミラは悠々自適の引退生活に入るどころか、未来に目を向けている。ドメスティック・バイオレンス(DV)について力強いメッセージを発しているのは、そうした姿勢の一つの表れだ。

カミラは、このテーマに強い思いを抱いていると言えそうだ。特に、フランス人女性ジゼル・ペリコ(Gisele Pelicot)の経験に心を揺さぶられたようだ。

ペリコは、当時の夫ドミニクから10年近く、たびたび薬物を投与されてレイプされ続けた。しかも、ドミニクはほかの数十人の男たちにも妻をレイプさせ、200回以上の凶行を動画に撮影して保存していた。

【関連記事】仏集団レイプ事件、見ず知らずの男50人に妻を陵辱させた夫の判決は

「王妃はフランスのペリコ夫人をめぐる一件、とりわけ公の場に姿を見せて発言した夫人の威厳と勇気に強い印象を受けた」と、ある王室関係者は語る。

「DVと性的虐待のサバイバーの支援を長年続けてきた王妃は、夫人に私信を送った。王妃という立場でサバイバーへの支持を表明する手紙を送ったことは、議論を喚起したいという意思の表れであり、強い決意の産物でもあった」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

石破首相が辞任表明、米大統領令「一つの区切り」 総

ワールド

石破首相、辞任の意向固める 午後6時から記者会見

ワールド

インドは中国に奪われず、トランプ氏が発言修正

ワールド

26年G20サミット、トランプ氏の米ゴルフ場で開催
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 6
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 9
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 10
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中