【クイズ】最も「うつ病になりやすい」大学の専攻は?
答えは
①医学
高等教育研究団体「Degreechoices」の調査によると、2019年から2024年にかけて「うつ病に悩まされている」と回答した学生の割合が最も増加傾向にあるのは医学専攻の学生たち。
過去5年間でうつ病の増加率が高かったのは、医学、法学、社会福祉、工学を学ぶ学生で、1位となった医学部生では35.3%にのぼった。
参照:These Are the Most Depressed College Students by Major

アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら