最新記事
トランプ2.0

「後継者誕生?」バロン・トランプ氏、父の就任式で注目の的に...MAGA支持者熱狂

Barron Trump's Inauguration Move Fuels MAGA Speculation

2025年1月22日(水)11時30分
フリン・ニコルズ

「後継者が選ばれた...」バロン氏を絶賛するMAGA支持者たち

ドナルド・トランプ氏が2期目の宣誓を行った直後、バロン氏はバイデン氏とハリス氏に歩み寄り、握手を交わした。バイデン氏は温かい笑顔を見せた。

パレード中、18歳のバロン氏は群衆に向けて拳を掲げ、耳に手を当てるジェスチャーで声援に応じた。

1月20日の夜には、この瞬間の動画がMAGA支持者のアカウントを通じてソーシャルメディア上に拡散され、数百万回再生された。支持者たちは、バロン氏の落ち着いた振る舞いや礼儀正しさを称賛し、彼の将来的な政治参入について期待を寄せる声を上げている。

トランプ支持者によるアカウント @MAGAVoice(フォロワー数90万人)は、Xに次のように投稿した。「みんなが『未来の大統領』バロン・トランプを目にした瞬間、群衆が一斉に歓声を上げた。彼のオーラは圧倒的だ」。この投稿は1月21日の朝までに140万回再生された。

@JKash000(フォロワー数13万9800人)は、「いつかバロンも私たちを導く日が来るだろう」と投稿し、この投稿は1月21日の朝までに6万3900回再生された。

@Antunes1(フォロワー数5万2800人)は、「この男は間違いなくいつか大統領になるだろう。バロン・トランプは避けられない存在だ」と投稿。この投稿は4万9300回再生された。

@Aelthemplaer(フォロワー数2万800人)は、「群衆が名前を叫ぶのに対するバロンの反応。後継者が選ばれた」とコメントし、この投稿は58万7600回再生された。

@MJTruthUltra(フォロワー数46万5300人)は、「群衆が『バロン、バロン、バロン』と叫ぶ中で、バロン・トランプが顔を赤らめる姿。みんなバロンを愛している笑」と投稿し、1月21日の朝までに36万3900回再生された。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

高市首相「首脳外交の基礎固めになった」、外交日程終

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 8
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中