【クイズ】次の単語のうち、ドイツ語はどれ?
答えは
④ギプス(gips)
④ギプスは(gips)はドイツ語。ただし名詞の場合、ドイツ語では最初の文字は大文字になるので「Gips」と表記する。ちなみに英語でギプスは「cast」という。
①コレラ(cholera)は日本ではオランダ語由来。明治時代に知られるようになった当初は「暴卒病」など呼ばれていた。英語でも同じスペル。
②エチケット(étiquette)はフランス語由来。日本語でのエチケットは英語では「good manners」などと表現される。③タラップ(trap)はオランダ語で、英語では船であれば「gangway」、飛行機であれば「boarding ramp」などと表現される。

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら