最新記事
ウクライナ戦争

トランプ就任前に少しでもウクライナ領土が欲しい! 捨て身の猛攻でロシア軍の死者は過去最高に

Russia Racing Against Time To Retake Kursk Ahead of Trump 'Ceasefire'

2024年11月13日(水)16時28分
ブレンダン・コール、ジョン・フェン

ウクライナのアナリストで、2014〜2015年に軍勤務経験のあるヴィクトル・コヴァレンコは、本誌にこう語った。「トランプが、ウクライナに対してより柔軟な対応と資源を認めることを期待する。ウクライナが、戦場での勝敗、停戦合意、和平合意、あるいはそのすべてにおいて、優位に立てるようにするためだ」

だがトランプの出方によって、ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領のチームは「どんなシナリオも描けるようオープンでなければならない。核保有国と通常戦争で消耗戦を戦っているというのは、前例のない状況だからだ」

「従来とは異なる解決策が必要になるが、どのような解決策かは、現時点で予想がつかない」とコヴァレンコは付け加えた。

米国の独立系シンクタンク戦争研究所(ISW)は11月11日、クルスクに集結したロシア軍はウクライナ軍の主要前線に猛攻をかけ、スジャ北方にある陣地を奪還してダリノ東部を前進していると発表した。

ウクライナ軍北部作戦管区の報道官ヴァディム・ミスニク大佐によると、ロシア軍は、ウクライナのスームィ州やチェルニヒウ州、ハルキウ州に対しても、戦闘機、ドローン、多連装ロケットシステム(MLRS)を使った地上攻撃を10〜15分間隔というハイペースで実施しているという。

隣国のベラルーシ政府によると、ロシア軍の攻撃の多くはそれでもクルスクの占領地に落下しており、ウクライナ領内の3倍も高密度の攻撃にさらされているという。

ISWによれば、ウクライナ軍はクルスク州でわずかながら前進している。ISWは、同州コレネヴォ近郊のノヴォイヴァノフカ東部での前進を示す、位置情報つきの映像を示した。ロシアと同様、ウクライナの戦いも時間との競争になっているのだ。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ、仏戦闘機100機購入へ 意向書署名とゼ

ビジネス

オランダ中銀総裁、リスクは均衡 ECB金融政策は適

ワールド

お知らせ=重複記事を削除します

ビジネス

高市首相、18日に植田日銀総裁と会談 午後3時半か
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 5
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 8
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中