米供与戦車が「ロシア領内」で躍動...森に潜む敵に容赦なく砲撃する「大迫力映像」をウクライナが公開
Kursk Videos Show Ukrainian Bradley, Abrams Engage Russian Tanks
前線の戦況の変化を日々追跡している米国のシンクタンク「戦争研究所(ISW)」は27日、現在ウクライナが掌握しているクルスクの「ウクライナの突出部」と呼ばれるエリアでは、ウクライナ軍とロシア軍の双方が進軍を続けていると述べた。
ウクライナ軍のオレクサンドル・シルスキー総司令官が25日に述べたところによれば、クルスク州におけるロシア軍の人的損害は、死者、負傷者、捕虜になった者を合わせて1万7819人に上るという。一方、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はウクライナ軍がクルスク州で「包囲」されたと述べた。
第47独立機械化旅団は声明で、「米国製の装備が敵の領土にあるところを半年前に誰が想像できただろうか?」と述べている。
同旅団は今月、エイブラムスとブラッドレーの性能を称賛し、「米国製の装備は戦場に変化をもたらす」と述べた。
米国防総省の文書によれば、米国はこれまでにエイブラムス戦車31両とブラッドレー歩兵戦闘車300両超、さらには支援用車両もウクライナに供与している。
ウクライナ第116独立機械化旅団は26日、第47独立機械化旅団がブラッドレーを含む装甲車両と複数の他の部隊の支援を受けて、「傑出した部隊間の協働により入念に準備された攻撃作戦」を遂行していると述べた。
ウクライナ軍は場所について明かしておらず、本誌もこの報告について独自に確認することができなかった。
(翻訳:ガリレオ)

アマゾンに飛びます
2025年8月26日号(8月19日発売)は「台湾有事 そのとき世界は、日本は」特集。中国の圧力とアメリカの「変心」に強まる台湾の危機感。東アジア最大のリスクを考える
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
経理・財務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,残業月20時間以内,育休・産休実績あり,リモートワーク可
ジェロボーム株式会社
- 東京都
- 年収360万円~504万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
ITソリューション営業/未経験OK/英語が活かせる/残業少なめ/外資系企業/土日祝休み
株式会社日本プレシジョンインフォコム
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
-
外資系企業でのプリセールス 年間休日125日 北八王子駅
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員