米アマゾン、来年から週5日出社義務化 「オフィス勤務に利点」

9月16日、米アマゾン・ドット・コムは、来年から週5日のオフィス勤務を義務付ける方針を明らかにした。これまでの週3日の出社義務をさらに強化する。米ニューヨークのスタテンアイランドで2020年撮影(2024年 ロイター/Brendan McDermid)
米アマゾン・ドット・コムは、来年から週5日のオフィス勤務を義務付ける方針を明らかにした。これまでの週3日の出社義務をさらに強化する。
アンディ・ジャシー最高経営責任者(CEO)は、16日にウェブサイトに掲載された従業員宛文書で、この変更は「発明、協力、つながり」に必要と説明。週3日の出社義務の経験から「オフィス勤務による利点への確信が強まった」と述べた。
新型コロナ禍以降、企業は多くの従業員に在宅勤務を許可し、サンフランシスコやシアトルなど多数の都市でダウンタウンのオフィスがほぼ空室となっていたが、一部ハイテク企業は週2─3日の出社を義務付け始めている。
アマゾンは多くの競合他社より厳しい方針を取り、週3日出社の義務を守らず自主退職を告げられた従業員もいるという。
同社の広報担当者は新たな義務がそこまで厳しくなるかは明らかにしなかった。


アマゾンに飛びます
2025年8月26日号(8月19日発売)は「台湾有事 そのとき世界は、日本は」特集。中国の圧力とアメリカの「変心」に強まる台湾の危機感。東アジア最大のリスクを考える
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
人事・総務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,残業月20時間以内,育休・産休実績あり,リモートワーク可
ジェロボーム株式会社
- 東京都
- 年収360万円~504万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
イベント進行スタッフ/大手外資IT企業のイベント関連業務
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員