最新記事
アメリカ

監視カメラに一部始終が...スズメバチの大群に襲われた男性「必死の逃走」姿が、「意外な形」で大バズり

CCTV Captures Aftermath of Man Running Over Hornets' Nest With Lawn Mower

2024年8月31日(土)12時49分
レイチェル・オコナー
ハチの集団に襲われる男性の動画が大きな話題に

VIRENDRA KUMAR MAHTO/Shutterstock

<自宅の庭で作業中に芝刈り機でハチの巣を轢いてしまった男性。慌てふためく様子がコミカルで、ネットの人気者に>

ある男性がハチの集団に襲われる瞬間を捉えた防犯カメラ映像が、ネットで大きな注目を集めている。男性は最初、気楽な様子で庭の芝刈りをしているのだが、気付かぬうちに芝刈り機で蜂の巣を轢いてしまったため不意にハチの集団に襲われて必死な様子で逃げ始める。その何とも言えないコミカルな動きが大きな反響を呼んだのだった。

■【動画】スズメバチの大群に襲われた男性...体中を刺され、必死に逃げ回る 「防犯カメラ映像」が大きな話題に

ミズーリ州で暮らすケビン・ウィリー(35歳)は、庭の芝刈りを「胸を張って他人には言えないくらい長いあいだ」先延ばしにしていたのだが、ある日ついに芝刈りに取り掛かることにした。そして、その最中に突然、四方八方からハチに刺され始めた。

ハチに刺されるのは痛いし、きっと恐ろしかったに違いないが、ウィリーは本誌にこう語っている。「私が芝刈り機でハチの巣を轢く動画を見て、思わず笑ったり、その日1日をもっといい気分で過ごせたりした人が少しでもいたなら、動画を公開した甲斐があったというものだよ」

ハチに襲われた場面は、設置してあった防犯カメラにとらえられていた。そこでウィリーは8月22日、その動画をレディット内のスレッド「r/funny」に投稿。すると、ほんの数日で2万4000の「いいね」がつき、450万回以上も再生された。

動画にはまず、ウィリーが庭で真面目に芝刈り機を押す姿が映っている。しかし、彼は不意に立ち止まると、片足を持ち上げて手でつかみ、戸惑った様子で周囲を見回した。しかし、再び芝刈り機を押し始めて数歩進んだ。

ハチの群から全速力で逃げ回る姿を防犯カメラが撮影

その数秒後、ウィリーは腕を振り回しながら、何が起こっているのかに気がついた。そして、すぐさま全速力で走り出し、家の反対側まで逃げて行った。カメラはその姿が見えなくなるまで、ずっと様子をとらえている。

ウィリーによれば、ハチが庭にいることは、刺されるまで「まったく知らなかった」そうだ。最初は地面の石が芝刈り機で弾かれ、足に当たったと思ったが、ハチが自分を威嚇しようとしていたことに気づいたという。

「何が起きているのかがわかると、体が闘争・逃走反応を示した。それがかなり愉快なリアクションにつながったわけだ」とウィリーは語っている。

ウィリーはこの動画を、アカウント名u/kwkevin287で、「ハチの巣を轢いちゃった」というタイトルをつけてレディットに投稿した。本誌にのちに語ったところによると、ハチの種類は土の中に巣を作るグラウンド・ホーネット(地蜂)だったそうだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=序盤の上げから急反落、テクノロジー株

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、9月雇用統計受け利下げ観測

ビジネス

FRB当局者、金融市場の安定性に注視 金利の行方見

ワールド

ロシア、ウクライナ東部ハルキウ州の要衝制圧 軍参謀
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中