最新記事
ロシア軍

ロシア軍戦車が公道で「走る凶器」と化す、犠牲者はロシアの哀れな一般市民

Russian Civilians Keep Getting Killed by Putin's Tanks


2024年8月1日(木)18時01分
イザベル・バンブルーゲン
5月9日の対独戦勝記念パレード、ウラジオストク

我が物顔で走行するのは戦場かパレードだけにしてほしいが(写真は5月9日の対独戦勝記念パレード、ウラジオストク)Gao Ziqian/VCG via Reuters Connect

<一般車両を運転していたある男性は、戦車の車輪の下で死んでいた。テレグラムは事故の様子をこう伝えた。 「戦車は一般車に道を譲らず、その上を走った」>

この夏、ロシア国内で軍用車両による交通事故が相次いで発生、民間人の命が奪われている。

【映像】ロシア軍戦車、民間人のクルマに砲撃 老夫婦が犠牲に

6月から7月にかけて、国内の道路でロシア軍の戦車やトラックが一般車両に衝突する事件が少なくとも4件起きた。

ロシア南部ロストフ州ノヴォシャフチンスクで、39歳の女性とその6歳の息子がロシア軍のトラックに衝突されて死亡した。この事故で他の9歳、16歳、17歳の子供3人も入院した、と地元メディアは7月31日に報じている。

ロシアの独立系調査報道サイト「ザ・インサイダー」は、車両のマークから事故を起こしたトラックがロシア東部軍管区に属していることが明らかになったと報じた。

このような事件は7月で3件目になると、ロシアの独立系メディア「モスクワ・タイムズ」は報じている。

7月24日には、ウクライナと国境を接するロシアのベルゴロド州で、ロシア軍の戦車が一般車両に衝突し、運転手が死亡した、と地元のテレグラムチャンネル「ペペル」が伝えた。

「男性は戦車の車輪の下で死亡した」と同チャンネルは報じ、「戦車は車に道を譲らず、車の上を走った」と付け加えた。

犠牲者は地元に住む73歳のコンスタンチン・ロパチンだった。目撃者によれば、戦車を操作していた兵士たちは「頭がおかしくなっているような有様」だったという。

戦場での振る舞いそのまま

ペペルによれば、同様の事件は6月初旬にも起きていた。酒に酔ったロシア軍兵士が運転する車両が民間人の車を轢き、ベルゴロド在住でトラック運転手のアンドレイ・アレクセーエフが死亡した。

「遺体の位置から判断すると、男性はおそらく車から降りようとしていたが、 間に合わなかったようだ」と同チャンネルは現場のビデオ映像から分析した。

目撃者がペペルに語ったところによると、戦車に乗っていた兵士たちは事故現場から逃げようとしたという。約3キロ近く離れたクラシボ村の近くでやっと停車した。

ウクライナの戦場でも、ロシア軍の戦車が誤って自国の部隊を轢いたという話はよく報告されている。

親ロシア政府派のテレグラムチャンネル「グレー・ゾーン」は昨年2月、戦車の下に引きずり込まれる2人の兵士や、炎に包まれた兵士が爆発直前に戦車から逃げ出す姿を映した映像を投稿した。

グレー・ゾーンは、「まさに実情を物語る」映像だ、と伝えている。「少なくとも30台の車両が破壊され、体に火が付いた戦車兵が走り回り、BMP(装甲兵員輸送車)が自軍兵士を押しつぶす――チェチェンでの戦争を描いた映画『Purgatory(煉獄)』のような光景だ」


ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は史上最高値を更新、足元は達成感から上げ幅

ビジネス

米アマゾン、従業員賃金引き上げと医療費負担軽減に1

ワールド

米下院、政府機関閉鎖回避に向けつなぎ予算案審議へ 

ワールド

EUがインドと防衛・ハイテクなどで協力強化計画
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中