最新記事
米大統領選挙

イーロン・マスクはなぜトランプを支持するのか? 問題児2人の不思議な「蜜月関係」

THE MUSK-TRUMP BROMANCE

2024年6月27日(木)15時48分
ニティシュ・パーワ(スレート誌ライター)

newsweekjp_20240627021719.jpg

中国・杭州のテスラ販売店 CFOTOーSIPA USAーREUTERS

トランプは資金を切実に必要としていた今年3月にマスクに擦り寄り、共和党全国大会に演説者として招待すると言い出した。この頃CNBCの取材で、マスクとは「長年の親交がある。私が大統領だったときに彼を助けたことがある。彼のことは前から好きだ」と語っている。

これは中国からの輸入品の関税を大幅に引き上げたことを指しているのかもしれない。中国の安価なEV産業は、テスラの世界的な売り上げに大打撃を与えている。

バイデン政権は対中国の関税措置の多くを引き継いでいるが、一方で、テスラのライバルであり、EV競争に本格参戦したアメリカの大手自動車会社を丸ごと支援する税控除策を導入した。


しかし、ビジネスを超えて、マスクはバイデン政権下で共和党に深く傾倒するようになった。

ツイッター(現X)を乗っ取り、トランプのアカウントを復活させ、憎悪に満ちたコンテンツと右翼プロパガンダの巣窟に変えた。最近はXでたびたびバイデンを非難しているが、現在のXは主に、共和党関連団体の広告と有料サブスクリプションサービスに支えられている。

気候変動対策より大切なこと

一部の投資家は、マスクはXに執着するあまりテスラの経営を置き去りにしていると不満を募らせている。

昨年11月にリベラル派のメディア監視団体メディア・マターズ・フォア・アメリカ(MMFA)が、X上でヒトラーやナチスを賛美する投稿と並んで表示される広告について指摘をし、多くの大手企業が広告掲載を中止した。

マスクはXを攻撃したとして数日後にMMFAを提訴。法廷闘争で資金難に陥ったMMFAは人員削減を余儀なくされ、マスクとトランプ、そして、彼らが監視していたMAGA(アメリカを再び偉大に)系メディアは喜んでいるようだ。

今年4月にマスクは著名な投資家や経営者を集めた反バイデン・反民主党の夕食会に携わり、出席者の一部は6月にもシリコンバレーでトランプ支持の資金集めイベントを開催した。マスクも近く、トランプと共同でX上の「タウンホール」ミーティングを計画している。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

石破首相が退陣表明、米関税で区切り 複数の後任候補

ワールド

石破首相が辞任表明、米大統領令「一つの区切り」 総

ワールド

インドは中国に奪われず、トランプ氏が発言修正

ワールド

26年G20サミット、トランプ氏の米ゴルフ場で開催
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 3
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 4
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 5
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 6
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 7
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 8
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 9
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 10
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨッ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中