最新記事
ウクライナ戦争

我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

Two Russian Armored Vehicles 'Destroyed' by US Bradley: Ukraine Video

2024年6月5日(水)15時45分
エリー・クック
ブラッドレー歩兵戦闘車

M2ブラッドレー歩兵戦闘車を使った米軍の訓練(2016年9月、リトアニア・パブラデ) Karolis Kavolelis-Shutterstock

<破壊された車両からは数人の兵士が次々に飛び出し、砲火にさらされながら地面に伏せようとする様子が確認できる>

米国がウクライナに供与したブラッドレー歩兵戦闘車1台が、ウクライナ東部で、ロシア軍の装甲兵員輸送車2台を「破壊した」場面を映した新しい動画が公開された。ウクライナ軍はその直前に、同国東部の前線で激しい戦闘があったことを明らかにしていた。

【動画】平原を進むロシアの装甲車2台が爆破される決定的瞬間

ウクライナ国防軍は2日、第47独立機械化旅団が運用しているブラッドレー歩兵戦闘車がロシア軍の装甲兵員輸送車2台を破壊したと述べた。公開された動画には、平原を進む2台の車両が攻撃を受けている様子が映っている。

少なくとも1回の爆発が生じたあと、破壊された車両から数人の兵士が我先にと逃げ出し、砲火にさらされながら地面に伏せようとしている。空中を飛行するドローンから撮影されたと思われる動画にはこのあと、炎に包まれる装甲兵員輸送車1台が映っている。

米国防総省によれば、ウクライナ軍に対してこれまで供与されたブラッドレー歩兵戦闘車は300台以上だ。ブラッドレー歩兵戦闘車は、25mmの機関砲、同軸の7.62mm機関銃、TOW対戦車ミサイル発射機を備えており、ロシア軍機甲部隊との戦闘に用いられている。

本誌はこの映像を独自に検証することはできず、ロシア国防省に電子メールでコメントを求めた。

激戦地で重宝

第47独立機械化旅団は別のソーシャルメディアへの投稿において、同旅団の偵察機がロシア軍を発見したため、開けた場所に移動するのを待ってから、ブラッドレー歩兵戦闘車に搭載されている25mmの機関砲(チェーンガン)で攻撃したと述べた。

今年1月、第47独立機械化旅団の司令官は本誌に対し、ロシア軍は「戦場でブラッドレー歩兵戦闘車に出くわすと」作戦開始に「おじけづく」と語っていた。西側の専門家らは、前線における最も激しい戦闘に加わってきたブラッドレー歩兵戦闘車について、非常に有益な装備だと評している。

第47独立機械化旅団は米国から供与された戦車「M1エイブラムス」も運用しており、こちらもかなり以前からドネツク州における激しい戦闘用に配備されている。先月にはロシア軍がウクライナ北東部のハルキウ州で新たに攻勢を強めたが、ウクライナ軍はドネツク州で最も激しい衝突があったと報告している。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

訂正-米ウォルマート、第2四半期利益は予想未達 通

ワールド

イスラエル首相、ガザ停戦交渉の即時再開を指示 攻撃

ビジネス

訂正-米利下げ、差し迫っていない 現在のデータは根

ビジネス

米中古住宅販売、7月は2%増の401万戸 予想上回
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精神病」だと気づいた「驚きのきっかけ」とは?
  • 2
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 6
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 7
    米軍が長崎への原爆投下を急いだ理由と、幻の「飢餓…
  • 8
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 9
    ドンバスをロシアに譲れ、と言うトランプがわかって…
  • 10
    フジテレビ、「ダルトンとの戦い」で露呈した「世界…
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中