最新記事
ロシア

大統領選直前、プーチン陣営を揺さぶる ウクライナの猛攻──「ロシアは安定していない」

Putin Suffers Blow in Ukraine War Days Before Election

2024年3月14日(木)17時51分
ジョン・ジャクソン

選挙では大勝するとみられるプーチンだが、問題はその後だ(3月12日、モスクワ) Sputnik/Gavriil Grigorov/Pool via REUTERS

<大統領選大勝は確実だが、戦争継続への支持は減っており、揺さぶられればプーチンに対する支持が減る可能性もある>

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領にはここ数日、悪いニュースが続いている。ウクライナから飛来して60機以上の大規模なドローン攻撃で、ウクライナと隣接するベルゴロド州の連邦ビルと石油精製所が被害を受けた。また反プーチンの外国人義勇軍が複数地点で国境を侵してロシアに入り、小さな村を掌握した。

おりしも、ロシアでは3月15日~17日に大統領選挙が行われる。こうした悪いニュースは、国民が投票に向かう数日前に飛び込んできたことになる。悪夢だ。

 

今回の大統領選挙で、プーチンは大勝を予想されている。世論調査によれば、欧米からは不正選挙の疑いがあるとはいえ、プーチンは国民から大きな支持を獲得してきた。

だが同時に、プーチンがウクライナに仕掛けた戦争に対する支持は減少しており、最近のネガティブなニュースにプーチン陣営は神経をとがらせているだろう。

【動画】なぜこんなに遠い? ロシアウォッチャーの間で話題になった、プーチンと聴衆の距離

「プーチンに対する国民の支持は、プーチンの存在が、1990年代の危機の時代とは対照的な安定した時代の柱であるというイメージの上に成り立っている」と、ソビエト崩壊後の国際政治の専門家であるジェイソン・スマートは本誌に語った。「プーチンは国民に、ロシア国土に対する支配は万全だと思わせたいのだが、親ウクライナ義勇軍によるロシア南部への侵攻は、それがかなりあやしい状態にあることを示す強力な証拠となる」

開戦以来最大のドローン攻撃

ウクライナのために戦うロシア人で構成される義勇軍のグループ、自由ロシア軍団とロシア義勇軍団は12日、ロシア国内を「攻撃中」であると発表した。

ウクライナとロシアの情報筋によると、軍団は装甲車でロシア西部のベルゴロド州とクルスク州に入ったという。ロシアのテレグラムチャンネル「War Gonzo」は、戦闘員たちは迫撃砲と大砲で援護されていると伝えた。

自由ロシア軍団はその日のうちに、クルスク州のティオトキノ村を完全に掌握したと発表した。ロシア国防省はその前に、「ウクライナのテロリスト集団」による越境攻撃は「阻止した」と主張していた。

義勇軍による軍事行動のニュースの前に、ロシア国内で複数の夜間ドローン攻撃があったことも伝えられていた。ロシア当局の報告によると、ウクライナのドローンはロシアの9つの地域を標的としており、ウクライナによるロシアへのドローン攻撃としては開戦以来最大規模だったとみられる。

ドローン攻撃の標的のひとつは、ベルゴロドの政府庁舎だったようだ。同市の市長は後に、この攻撃で4人が死亡したと報告した。

アメリカのシンクタンク戦争研究所(ISW)は9日、ウクライナ軍が前夜ロシアのロストフ州でドローン攻撃を行ったという報告があり、長距離レーダー探知機A-50を改修する航空機工場を攻撃した可能性があると発表した。この攻撃の結果、A-50が2機破壊されたという。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米国民、「大統領と王の違い」理解する必要=最高裁リ

ワールド

ロシアの26年予算案は「戦時予算」、社会保障費の確

ビジネス

米8月小売売上高0.6%増、3カ月連続増で予想上回

ワールド

トランプ氏、豪首相と来週会談の可能性 AUKUS巡
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中