最新記事
ウクライナ戦争

クリミアにウクライナ軍が発射したストームシャドウ? ロシア対空システムS-400上空をあっさり通過か

Crimea Video Shows Storm Shadow Missiles Glide over Russian Air Defenses

2024年2月14日(水)13時20分
エリー・クック
(写真はイメージです) Flying Camera-Shutterstock

(写真はイメージです) Flying Camera-Shutterstock

<ロシアの対空システムはウクライナの巡航ミサイルの攻撃を「阻止する役には立たなかった」>

ロシアが実効支配するクリミア半島に、ウクライナ軍が発射した欧州製の長距離巡行ミサイルが迫る場面とされる映像が新たに公開された。1月下旬、ロシアの航空基地が攻撃された際の映像とされている。

【動画】クリミアにウクライナ軍が発射したストームシャドウ? ロシア対空システムS-400上空をあっさり通過か

オープンソース情報機関のソーシャルメディアアカウントに投稿された短い映像には、ロシアが平原に設置した対空システムS-400らしきものが見える。続いて映る一瞬の映像は、クリミア半島西部に向かって飛翔するウクライナのミサイルと説明されている。

ウクライナ空軍のミコラ・オレシチュク司令官は1月31日、ウクライナ軍が西部の港湾都市セバストポリに近いロシアのベルベク飛行場を攻撃したと語った。

本誌は今回の映像について独立した立場から検証できておらず、ロシアとウクライナの双方に電子メールでコメントを求めている。

兵器に詳しい軍事専門家のデービッド・ハンブリングは、クリミア半島攻撃をとらえた映像の可能性は「確かにある」としながらも、確認するのは不可能だと本誌に語った。ただし同氏によると、ロシアの対空システムは、クリミアに設置された高度な対空システムだったにもかかわらず、ウクライナのストームシャドウ巡航ミサイルの攻撃を「阻止する役には立たなかった」。

ロシア国防省はこの攻撃の後、地対空システムを使って黒海およびクリミアの上空でウクライナのミサイル20発を撃墜したと発表。セバストポリ北部で「ウクライナのミサイルの断片が軍の部隊の領内に落下した」と説明した。

ロシア国防省は、クリミア半島のロシアの航空機に損傷はなかったと述べている。ロシアがセバストポリの知事に据えたミハイル・ラズボジャエフは、ロシア軍が「セバストポリに対する大規模攻撃を阻止した」とテレグラムに書き込み、負傷者はなかったが、建物少なくとも12棟が破片によって損傷したと伝えた。

位置情報を特定した映像は2月7日に公開された。米シンクタンクの戦争研究所(ISW)によると、映像にはセバストポリ近郊で「飛行場から大きな煙が立ち上る」様子が映っている。

その後ウクライナ空軍のユリイ・イフナト報道官は、ウクライナ軍がベルベク基地でロシアのジェット機3機を損傷させたとコメントした。テレグラムの有力な親ロシア派匿名アカウントは2月7日、政府関係者の話として、ロシアがベルベク飛行場で「航空機3機」を失ったと伝え、ウクライナが発射したミサイル24発のうち、5発は迎撃できなかったと言い添えた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、クックFRB理事の辞任要求 住宅ローン

ワールド

ロ外相、米欧の安全保障議論けん制 ウクライナ巡り直

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-〔アングル〕ドル高に不足

ビジネス

ノボノルディスク、不可欠でない職種で採用凍結 競争
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 4
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 5
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 8
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 9
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 10
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 10
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中