最新記事
中国

「春節」でも心休まらず!?中国に漂う株安の暗雲と政府の機能不全

2024年2月15日(木)18時06分
ジェームズ・パーマー(フォーリン・ポリシー誌副編集長)
春節のお祝いムードに株安の暗雲が漂う

連休に伴う帰省ラッシュに沸く上海の鉄道駅 NICOCO CHANーREUTERS

<2月10日に春節(旧正月)を迎え、中国が大型連休に入っている。長期休暇明けの仕事再開に憂鬱さを感じているのは、おそらく証券規制当局も同じだ>

中国の株式市場は昨年、前例のない3年連続の下落を記録。

株安は今年も続き、2月7日には株価対策を担う証券監督管理委員会トップの交代が報じられた。市場も休みになる連休はわずかな憩いだ。

株式市場は中国政府の無能さの象徴と化している。

国家の介入は効果的なら容認されるが、問題が解決されなければ怒りが募り、より大きな問題への対応能力がむしばまれる。

不動産危機がいい例だ。

下落相場に対して、中国政府は「悪意ある勢力」が市場を操作していると非難し、空売り規制を再開するのが常套手段だ。

当局はこの数カ月間、著名なファンドマネジャーを拘束・捜査している。外国人投資家にとっては、中国脱出を促す警鐘にほかならない。

中国人の大半は株式投資とは無縁。だが数少ない個人投資家、特に政府を信じた人々が痛手を受けるのは確実だ。

From Foreign Policy Magazine

ニューズウィーク日本版 Newsweek Exclusive 昭和100年
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月12日/19日号(8月5日発売)は「Newsweek Exclusive 昭和100年」特集。現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

南ア、トランプ関税影響の国内企業に支援策を発表

ワールド

豪次期フリゲート艦計画で日本案採用、「豪にとりベス

ワールド

赤沢再生相、5日から訪米で調整 自動車関税で早期の

ワールド

アラスカLNG計画、「適切に方策講じる」=武藤経産
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をディズニーが公開へ? 50周年でオリジナル版「復活」の可能性
  • 4
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 5
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「原子力事…
  • 6
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    すでに日英は事実上の「同盟関係」にある...イギリス…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 6
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中