最新記事
ウクライナ戦争

ウクライナのドローンがロシアの戦車を撃破...退避してきた別の車両も破壊...2分の映像がネットで話題

Video Shows Moment Ukrainian Drone Destroys Russian Tanks

2024年2月5日(月)15時00分
ブレンダン・コール
(写真はイメージです) Timofey_Kormilizyn-Shutterstock

(写真はイメージです) Timofey_Kormilizyn-Shutterstock

<約2分間の映像が捉えた国家警備隊・ドローン操縦部隊の技巧>

ウクライナ軍がロシア軍の戦車をドローンで攻撃して破壊する瞬間の映像を公開し、ネットで注目を集めている。

【動画】ウクライナのドローンがロシアの戦車を撃破...退避してきた別の車両も破壊...2分の映像がネットで話題

映像はウクライナ国防省が1月26日、X(旧ツイッター)に投稿。「国家警備隊の熟練ドローン操縦部隊が、まずロシアの戦車を撃破し、続いて退避してきた別の戦車を破壊した」としている。映像は約2分間。撮影場所は明らかにしていない。

オープンソース情報を使って双方の損失を集計している軍事情報サイト、オリックス(Oryx)の最新集計によると、戦争が始まってからの1年11カ月の間に、ロシア軍はT-80戦車736両を失い、戦車合計で2666両を失った。ウクライナ軍が推定するロシアの損失はOryxの集計をはるかに上回っており、1月27日の時点で6271両となっている。本誌はこうした数字について検証できていない。

映像は未検証で、本誌はこれについて27日に電子メールでロシア国防省に問い合わせた。この映像は、続く場面とは無関係と思われるT-80戦車のカラー画像で始まっている。

冒頭に映るのは、幹線道路を走行する戦車2両を、追跡中と思われるドローンの視点からとらえた画面。先頭を走る戦車にミサイルが命中し、爆発が起きる。

ウクライナ語の字幕によれば「運転席に着弾し、車両は制御不能となった」。戦車は右方向へそれ、土手と思われる自然障害物に衝突して止まった。

1人の兵士が戦車の左側から飛び出して走り去る姿が見える。戦車はもう1発の爆弾を投下され、炎に包まれた。「車内で火災」の字幕が流れる。

別の場面は、冒頭に映っていたもう1台と思われる戦車にミサイルを投下する様子をとらえている。3回の爆発後、画面は暗転した。この映像の再生数は27日の時点で15万5000回を超えている。

ウクライナ軍は過去にも、アメリカから供与されたブラッドレー歩兵戦闘車がロシアの戦車に与えた影響を誇示してきた。これにはロシアの最新鋭戦車T-90Mも含まれる。

ウクライナ国防省は1月に、ブラッドレーがロシアのT-90M戦車を25ミリ機関砲で攻撃した場面と思われる映像をXに掲載していた。オープンソース情報調査機関によると、この映像はドネツク州アウディーイウカ北西部のステポベ近郊で活動するウクライナの第47機械化旅団のものとされる。

ウクライナのテレビ局が放送したブラッドレーの乗員2人のインタビューの中で、1人は「全力で」砲撃したと振り返った。

アウディーイウカではウクライナ軍とロシア軍の攻防が続く。アメリカの独立系シンクタンク戦争研究所(ISW)は26日、陣地戦が続く中、ロシア軍がアウディーイウカ近郊でわずかに前進したと伝えた。

(翻訳:鈴木聖子)

※ウクライナ軍が推定するロシア側の損失について訂正しました(2月7日10時00分)。

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税の影響で

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中