最新記事
ウクライナ戦争

ウクライナのドローンがロシアの戦車を撃破...退避してきた別の車両も破壊...2分の映像がネットで話題

Video Shows Moment Ukrainian Drone Destroys Russian Tanks

2024年2月5日(月)15時00分
ブレンダン・コール
(写真はイメージです) Timofey_Kormilizyn-Shutterstock

(写真はイメージです) Timofey_Kormilizyn-Shutterstock

<約2分間の映像が捉えた国家警備隊・ドローン操縦部隊の技巧>

ウクライナ軍がロシア軍の戦車をドローンで攻撃して破壊する瞬間の映像を公開し、ネットで注目を集めている。

【動画】ウクライナのドローンがロシアの戦車を撃破...退避してきた別の車両も破壊...2分の映像がネットで話題

映像はウクライナ国防省が1月26日、X(旧ツイッター)に投稿。「国家警備隊の熟練ドローン操縦部隊が、まずロシアの戦車を撃破し、続いて退避してきた別の戦車を破壊した」としている。映像は約2分間。撮影場所は明らかにしていない。

オープンソース情報を使って双方の損失を集計している軍事情報サイト、オリックス(Oryx)の最新集計によると、戦争が始まってからの1年11カ月の間に、ロシア軍はT-80戦車736両を失い、戦車合計で2666両を失った。ウクライナ軍が推定するロシアの損失はOryxの集計をはるかに上回っており、1月27日の時点で6271両となっている。本誌はこうした数字について検証できていない。

映像は未検証で、本誌はこれについて27日に電子メールでロシア国防省に問い合わせた。この映像は、続く場面とは無関係と思われるT-80戦車のカラー画像で始まっている。

冒頭に映るのは、幹線道路を走行する戦車2両を、追跡中と思われるドローンの視点からとらえた画面。先頭を走る戦車にミサイルが命中し、爆発が起きる。

ウクライナ語の字幕によれば「運転席に着弾し、車両は制御不能となった」。戦車は右方向へそれ、土手と思われる自然障害物に衝突して止まった。

1人の兵士が戦車の左側から飛び出して走り去る姿が見える。戦車はもう1発の爆弾を投下され、炎に包まれた。「車内で火災」の字幕が流れる。

別の場面は、冒頭に映っていたもう1台と思われる戦車にミサイルを投下する様子をとらえている。3回の爆発後、画面は暗転した。この映像の再生数は27日の時点で15万5000回を超えている。

ウクライナ軍は過去にも、アメリカから供与されたブラッドレー歩兵戦闘車がロシアの戦車に与えた影響を誇示してきた。これにはロシアの最新鋭戦車T-90Mも含まれる。

ウクライナ国防省は1月に、ブラッドレーがロシアのT-90M戦車を25ミリ機関砲で攻撃した場面と思われる映像をXに掲載していた。オープンソース情報調査機関によると、この映像はドネツク州アウディーイウカ北西部のステポベ近郊で活動するウクライナの第47機械化旅団のものとされる。

ウクライナのテレビ局が放送したブラッドレーの乗員2人のインタビューの中で、1人は「全力で」砲撃したと振り返った。

アウディーイウカではウクライナ軍とロシア軍の攻防が続く。アメリカの独立系シンクタンク戦争研究所(ISW)は26日、陣地戦が続く中、ロシア軍がアウディーイウカ近郊でわずかに前進したと伝えた。

(翻訳:鈴木聖子)

※ウクライナ軍が推定するロシア側の損失について訂正しました(2月7日10時00分)。

ニューズウィーク日本版 健康長寿の筋トレ入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月2日号(8月26日発売)は「健康長寿の筋トレ入門」特集。なかやまきんに君直伝レッスン/1日5分のエキセントリック運動

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


展覧会
「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

追加利上げ、直近の短観織り込み「都度判断」=中川日

ビジネス

バークシャーが三菱商事の保有株積み増し、10.23

ビジネス

韓国中銀、米関税引き上げで「深刻な衝撃」予想

ワールド

ロシアがキーウに大規模夜間攻撃、子ども含む4人死亡
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に侵入してきたクマが見せた「目を疑う行動」にネット戦慄
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 5
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 6
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 7
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 8
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中