最新記事
パキスタン

イランがパキスタン領内攻撃→パキスタンがイラン領内の武装勢力を報復攻撃、専門家「エスカレートする可能性」

2024年1月18日(木)21時55分
ロイター
イラン国旗

1月18日、パキスタン外務省は18日、隣接するイランのシスタンバルチェスタン州で武装勢力を標的に軍事攻撃を行ったと明らかにした。写真はイランの国旗。2012年2月撮影(2024年 ロイター/Morteza Nikoubazl)

パキスタン外務省は18日、隣接するイランのシスタンバルチェスタン州で武装勢力を標的に軍事攻撃を行ったと明らかにした。情報活動に基づいた作戦で、複数の「テロリスト」が死亡したと声明で述べた。

イランは16日、パキスタン領内の武装組織拠点を攻撃。パキスタンは子ども2人が死亡したとしていた。17日にはパキスタン外務省が駐イラン大使を召還すると発表した。

イランの攻撃とパキスタンの報復攻撃は、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦争を受けた中東情勢不安定化への懸念を深めるものだ。

イランメディアによると、シスタンバルチェスタン州の村に複数のミサイルが着弾し、少なくとも9人が死亡した。これに先立つ報道では女性3人と子ども4人が死亡し、いずれもイラン人ではないとしていた。

イランのタスニム通信は匿名の当局者の話として、イラン政府が攻撃についての説明をパキスタン側に求めたと伝えた。

パキスタン外務省は、イランの主権と領土の一体性を完全に尊重すると強調し、「この日の攻撃の唯一の目的はパキスタンの国益と安全保障だ」とした。

パキスタン情報当局筋によると、攻撃は軍用機で実施。標的となったのはパキスタン南西部バルチスタン州の分離独立を求める「バルチスタン解放戦線(BLF)」傘下の武装勢力という。

また、パキスタンのカカール暫定首相は、世界経済フォーラムが開かれているダボス滞在を切り上げて帰国する。外務省報道官が明らかにした。

今回の報復攻撃後のパキスタンのコメントは対立を収めたいという意思の表れだが、専門家は事態が収拾できなくなる可能性を警告している。

米国平和研究所で南アジア安全保障を担当するアスファンディル・ミール氏はロイターに、「イランがパキスタンを攻撃する動機は依然として不明瞭だが、この地域におけるイランの幅広い行動に照らせば事態はエスカレートする可能性がある」と指摘。「パキスタンがイラン領内を攻撃して一線を越えたことはイランで不安を引き起こすだろう。これは米国やイスラエルでさえ越えないようにしている一線だ」と述べた。

<資源豊富なバルチスタン州、中国企業も進出>

パキスタンのバルチスタン州は、面積はパキスタンで最大でガスや鉱物などの資源に富む。

バルチスタン解放戦線(BLF)などの武装勢力は、中央政府が同州の資源を搾取しているとして、長らく独立を求めて抵抗活動を展開してきた。武装勢力はしばしばガス事業やインフラ施設に対し攻撃を仕掛けている。

バルチスタン州は、中国・パキスタン経済回廊(CPEC)の主要拠点でもあり、中国が資源開発プロジェクトや国際空港の建設事業を展開している。BLFなどの武装勢力は、中国関連事業も攻撃の対象とし、現地で中国人が殺害される事件も起きている。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2024トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

デギンドスECB副総裁、利下げ継続に楽観的

ワールド

OPECプラス8カ国が3日会合、前倒しで開催 6月

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ワールド

ロ凍結資金30億ユーロ、投資家に分配計画 ユーロク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中