「ひどい悪臭」「次々と水に飛び込み...」 とてつもない数の「ネズミの死骸」に埋め尽くされた町の悪夢
Plague of Dead and Dying Rats Wash Up in Town
ネズミの大量死は地元にとってはむしろ朗報
この大量のネズミは餌を求め、干潮時に近くの島に泳いで渡ろうとしたと考えられている。そして、潮が満ちてきた後に戻ろうとして溺れ、海岸に打ち上げられたのだろう。
クイーンズランド州では最近、ほかの町でもネズミの大発生が起きている。CSIROの定義では、1ヘクタール当たり少なくとも800~1000匹のネズミがいる場合、大発生と見なされる。ウィントン、リッチモンド、ジュリアクリーク、クロンカリー、インガムは、数カ月前からネズミであふれかえり、農作物の被害や水の汚染に見舞われている。
カルンバで起きたネズミの大量死は、地域社会にとってはむしろ朗報かもしれない。大発生が収束に向かっていることを意味する可能性があるためだ。
「大発生して餌が不足したネズミは通常、餌の奪い合いから逃れるため、周囲に移動しようとする」「こうした状況が何カ月も続いている」とバンクスは話す。「大発生はいずれ収束する。餌がない状態では、長く生きられないためだ」
「もし彼らの繁殖が止まったら、それは、個体数が激減する最初の兆候だ。たくさんの死骸を目にすることも、もう一つの兆候だ」
(翻訳:ガリレオ)

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休 年収350万円~ コミュ力活かせる 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員