最新記事
韓国

対馬から「盗まれた仏像」、所有権はどこへ? 韓国大法院の最終判断とは

2023年11月16日(木)19時40分
佐々木和義

高麗時代の螺鈿箱と文化財返還問題

対馬観音寺の仏像は返還が決まったが、今年9月、日本から韓国に返還された遺物がある。高麗時代の「螺鈿箱」だ。

蓋と本体、中箱で構成された横33センチ、縦18.5センチ、高さ19.4センチの螺鈿箱で、高麗螺鈿漆器の代表的な紋様である菊唐草文や牡丹唐草文など4万5000もの螺鈿で覆われている。

崔応天(チェ・ウンチョン)文化財庁長が記者懇談会で「高麗螺鈿漆器の全盛期である13世紀の典型的な技法が総動員された作品」と説明し、「目を疑うほど完璧な状態で残っていた」と興奮気味に話したという。

20230907141248184_YIWNOR4X.jpg

写真:韓国文化財庁・国外所在文化財財団

文化財の検証と今後の課題

螺鈿箱は100年以上受け継いできた個人所蔵家が2020年、古美術商に売却して存在が明らかになり、その情報を得た韓国国外の文化財財団職員と専門家が昨年、現物を見るため来日した。
世界中で存在が確認されている高麗時代の螺鈿漆器は20点ほどで、10年前まで韓国には1点しかなく、2014年に韓国国立博物館会が京都の骨董商から「高麗螺鈿経函」を購入し、2019年に韓国文化財財団が日本の個人所有者から「螺鈿菊花唐草文盒」を買い取って3点となった。

文化財財団は存在が知られていなかった高麗漆器の螺鈿箱に半信半疑だったが、2時間以上に亘って現物を見た専門家らは本物なら買い取らなければならないと口を揃えたという。

日本の博物館や文化財研究所で検証しようにも所有者が秘密裏に進めることを望んだことから韓国内で検証するしかなく、交渉を重ねて今年5月、貸与契約を締結した。財団は数回、所有者を訪ねて説得したという。検証の結果、貴重な遺物であることを確認した財団が買い取り、韓国内の高麗螺鈿は4つとなった。

検証のためとはいえ貸与した遺物が戻ってこない危惧がある。対馬から盗まれた仏像の返還を命じた高裁が、略奪文化財は取り戻すべきだが、現行法上、返還せざると得ないと述べるなど、韓国当局の対馬の仏像への対応が貸与契約に一役買った可能性は否めない。

高麗時代の仏像を日本に返還する韓国は、希少な高麗時代の螺鈿箱を回収した。浮石寺は不服だろうが、文化財庁と螺鈿箱を保存する博物館は喜びを隠せないようだ。

ニューズウィーク日本版 トランプ関税15%の衝撃
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月5日号(7月29日発売)は「トランプ関税15%の衝撃」特集。例外的に低い税率は同盟国・日本への配慮か、ディールの罠

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中