最新記事
クリミア半島

クリミア大橋を破壊したとされる「水上ドローン」とは? ウクライナは「攻撃用無人舟艇」の開発に成功したのか?

What are the aquatic drones reportedly behind strike on Crimea Bridge?

2023年7月18日(火)19時24分
エリー・クック

ウクライナ軍が水上ドローンで橋を攻撃した疑いについて、詳細はほとんど確認されていないが、軍事専門家のデービッド・ハンブリングによれば、ウクライナ側はこれまでロシア軍を攻撃するのに複数種類の水上ドローンを使用してきた。シンクタンク「米海軍分析センター」のサミュエル・ベンデットは、現時点では水上ドローンについて、専門家でもその外見さえよく分かっていないと話した。

ロシアはこれまで、ウクライナ軍がセバストポリにあるロシア黒海艦隊の基地をはじめ、クリミア半島にあるロシアの複数の軍事基地を水上ドローンで攻撃したと繰り返し主張。16日には、セバストポリでウクライナの無人航空機7機と水上ドローン2機による攻撃を「阻止した」と明らかにした。

 
 
 
 

ハンブリングは17日に本誌に対し、ウクライナが過去に使用した水上ドローンは全長6メートル未満で、最高速度は時速約80キロメートルだったと述べた。

安価な使い捨て攻撃舟艇

約180キログラムの爆発物を積んだこれらの水上ドローンは、橋のような大きな構造物の攻撃に一般に使われる兵器よりも破壊力は小さいと彼は指摘。しかしそれでも「大きな損傷をもたらす」ことは可能だし、より大型の無人艇が使われたが検知されなかった可能性もあるとハンブリングは述べた。またベンデットは本誌に対し、クリミア大橋にはセンサーやカメラが取り付けられているが、周囲の海や空を監視することは難しいと説明した。

ウクライナ側は比較的安価な無人艇を使うことで、ロシアの作戦に大きな混乱をもたらすことができるとベンデットは指摘。ウクライナは「安価で使い捨てが可能な攻撃用舟艇」をつくり出すことに成功したと述べた。

専門家は、ウクライナが攻撃に使用した水上ドローンは小型で水面ぎりぎりを進むため、ロシア軍が目視あるいはレーダーやソナーで検知するのは非常に難しいと指摘する。水上ドローンは「標的のすぐ近くに到達するまで、波に隠れてよく見えない」可能性があるとハンブリングは言う。

西イングランド大学のスティーブ・ライト上級研究員(航空学)は17日に本誌に対し、レーダーなどのシステムは、そのような小型の無人機を検知するようにできていないと説明した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

GDPギャップ、25年4―6月期は需要超2兆円=内

ビジネス

午後3時のドルはドル147円付近、売り材料重なる 

ワールド

ロシア、200以上の施設でウクライナの子どもを再教

ワールド

アングル:米保守活動家の銃撃事件、トランプ氏が情報
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中