最新記事
ロシア

プリゴジン、ベラルーシに到着 ルカシェンコ大統領「ワグネル傭兵が来るなら受け入れる」

2023年6月28日(水)10時29分
ロイター
プリゴジンとワグネルの傭兵たち

週末に武装蜂起したロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏(写真中央)が27日にベラルーシに到着したと、ベラルーシのルカシェンコ大統領が明らかにした。5月撮影(2023年 ロイター/Press service of "Concord"/Handout via REUTERS)

週末に武装蜂起したロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏が27日にベラルーシに到着したと、ベラルーシのルカシェンコ大統領が明らかにした。国営ベルタ通信が報じた。ただ、プリゴジン氏はこれまでのところベラルーシで公の場に姿を見せていない。

航空機を追跡する「フライトレーダー24」によると、プリゴジン氏と関係があるとされるロシア籍のエンブラエル機が27日、ワグネルが週末に一時管理下に置いたロシア南部ロストフ付近に表れ、ベラルーシの首都ミンスク近くで着陸に向け高度を下げたことが確認されている。

ルカシェンコ大統領は「プリゴジン氏はこの飛行機に乗っているようだ」とし、「今日ベラルーシに入った」と確認した。

ルカシェンコ氏の介入を受け、プリゴジン氏は24日、ロシアの首都モスクワへの進軍を停止。ベラルーシへの出国で合意した。

プーチン大統領は、大統領府の広場で治安維持部隊、国家警備隊、軍隊の約2500人の隊員・兵士の前で演説し、「あなた方は憲法秩序、国民の生命、安全、自由を守った。祖国を動乱から救った。内戦を阻止したのだ」と称賛した。反乱で死亡したロシア軍パイロットに敬意を表し、1分間の黙とうも求めた。ワグネルが解任を求めていたショイグ国防相も参加した。

プーチン氏はさらに、プリゴジン氏を名指ししなかったものの、同氏とワグネルが過去1年に計約20億ドルを稼いでいたとし、同氏が運営していたケータリング会社に支払われた資金の使途などについて調査を行うと発表した。

また、ロシアの通信社によると、ロシア連邦保安局(FSB)はワグネルの反乱を巡る刑事捜査を取り下げた。ワグネルが重火器を国防省に引き渡す準備をしているとの情報もある。

クレムリン(ロシア大統領府)のペスコフ報道官は27日の記者会見で、反乱を終結させる合意は実行に移されていると述べた。さらに、反乱によってプーチン大統領の権力掌握が揺らいだという考えを「ヒステリー」と呼び否定した。

ワグネル傭兵を巡っては、ルカシェンコ大統領はベラルーシ国内に基地を建設することはしないものの、ベラルーシに来ることを望む場合は受け入れると明らかにし、国営ベルタ通信に対し「現在使用されていない軍事基地の一つを提供する」と述べた。

ベラルーシに隣接するラトビアとリトアニアは27日、ロシアの民間軍事会社ワグネルがベラルーシに新たな拠点を設置する可能性に対応するため、北大西洋条約機構(NATO)に対し東部における安全保障の強化を要請した。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2023トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

現代自、米国生産を拡大へ 関税影響で利益率目標引き

ワールド

仏で緊縮財政抗議で大規模スト、80万人参加か 学校

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中