最新記事

ロシア

プリゴジンはプーチン史上最大の裏切り者?──ウクライナにバフムトを売ろうとしたと米紙が暴露

Has Putin suffered his biggest betrayal yet?

2023年5月16日(火)14時36分
ブレンダン・コール

「プーチンのシェフ」とも呼ばれたプリゴジン(左)とプーチン(中央)の蜜月は遠い過去?(写真は2011年) Misha Japaridze-REUTERS

<ワシントン・ポスト紙が、ワグネル創設者プリゴジンの「裏切り」を暴露。これが本当ならプリゴジンは国家反逆罪に問われて命はないと、ロシア専門家は大騒ぎになっている>

ロシア大統領府は、ロシア大統領府が民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジンを「国家反逆罪に問う可能性がある」とする報道を否定した。

ワグネルの傭兵部隊はウクライナ東部の激戦地バフムトで戦闘を続けており、プリゴジンはこれまで、ロシア軍の上層部に弾薬の提供を訴えてきたが無視されたとして、ロシア国防省を繰り返し非難してきた。

こうしたなか米ワシントン・ポスト紙の報道によれば、プリゴジンが1月に、ウクライナ国防省情報総局(GUR)に対して、ウクライナがバフムトから部隊を撤退させればロシア軍部隊の位置情報を提供すると打診していたことが分かった。流出した米国防総省の文書から判明したという。

ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフこの報道について、「評価の高い新聞」さえが報道してしまった「馬鹿げたデマ」と一蹴したと、ロシア国営通信社のRIAノボースチは伝えた。

本誌はこの件についてロシア国防省にコメントを求めたが、返答はなかった。

ワシントン・ポストはまた、プリゴジンがアフリカで電話および対面でウクライナの情報当局とやり取りを行ったと報道。ロシア側には弾薬が不足しているとして、ウクライナ軍にもっと攻撃を強めるよう促した、とも報じた。

ウクライナは信用せず

プリゴジンはまた、ウクライナ政府にクリミアを攻撃するよう促したほか、バフムトにいるロシア軍部隊の詳細な位置情報を提供すると申し出たという。ウクライナ政府はプリゴジンを信用せず、彼の申し出を断ったということだ。

ワシントン・ポストの報道を受けて、プリゴジンはメッセージアプリ「テレグラム」に「(GURトップの)キーロ・ブダノフと私はまだアフリカにいる」と投稿して同紙を揶揄。「我々には何も隠すことはない」とつけ加えた。

プリゴジンを繰り返し非難してきたロシアの軍事ブロガーで、ウクライナ東部の親ロシア派武装勢力の司令官を務めたこともあるイーゴリ・ギルキンも、珍しくプリゴジンを擁護した。

「個人的にはどんなにプリゴジンが嫌いでも、彼がロシア軍の機密情報を渡してバフムトを売るとは思わない」とギルキンはテレグラムに書いた。

「プリゴジンは明らかに精神病質者だが、敵と直接接触するほど愚かではない」。そんなことをすれば、「国家反逆罪に問われる」危険があることは分かっているはずだ、と述べた。

それでもソーシャルメディアユーザーの間では、プリゴジンがウラジーミル・プーチン大統領を裏切ったという報道が持つ重大な意味について、さまざまな憶測が飛び交った。

【8%オフ 12222円】TRIDEA JEWELRY 18金 フープ ピアス(5月26日)

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

アングル:米大学入試の「人種考慮」変わるか、最高裁

ワールド

日米、半導体開発で行程表 西村・レモンド両氏が共同

ワールド

アングル:ウクライナ復興事業、先行するチェコとポー

ビジネス

APEC貿易相、共同声明合意できず ロ・中が反対=

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:愛犬の心理学

2023年5月30日号(5/23発売)

アメリカ最新研究が明らかにするイヌの潜在的知力と飼い主へのホンネ

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 2

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半で閉館のスター・ウォーズホテル、一体どれだけ高かったのか?

  • 3

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、豪華ドレスからチラ見えした「場違い」な足元が話題に

  • 4

    ロシアはウクライナを武装解除するつもりで先進兵器…

  • 5

    韓国アシアナ機、飛行中に突然乗客がドアをこじ開けた…

  • 6

    「英語で毛布と言えないなら渡せない」 乗客差別と批…

  • 7

    F-16は、スペックで優るロシアのスホーイSu-35戦闘機…

  • 8

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 9

    ウクライナからの越境攻撃に米製高機動多用途装輪車…

  • 10

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 1

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半で閉館のスター・ウォーズホテル、一体どれだけ高かったのか?

  • 2

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 3

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 4

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 5

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、…

  • 6

    ロシアはウクライナを武装解除するつもりで先進兵器…

  • 7

    韓国アシアナ機、飛行中に突然乗客がドアをこじ開けた…

  • 8

    おそろいコーデ、キャサリン妃の「頼れる姉」ソフィ…

  • 9

    「英語で毛布と言えないなら渡せない」 乗客差別と批…

  • 10

    ジャニー喜多川の性加害問題は日本人全員が「共犯者…

  • 1

    世界がくぎづけとなった、アン王女の麗人ぶり

  • 2

    「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に

  • 3

    カミラ妃の王冠から特大ダイヤが外されたことに、「触れてほしくない」理由とは?

  • 4

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半…

  • 5

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 6

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎ…

  • 7

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 8

    日本発の「外来種」に世界が頭を抱えている

  • 9

    チャールズ国王戴冠式「招待客リスト」に掲載された…

  • 10

    「飼い主が許せない」「撮影せずに助けるべき...」巨…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中