最新記事
ロシア

プリゴジンはプーチン史上最大の裏切り者?──ウクライナにバフムトを売ろうとしたと米紙が暴露

Has Putin suffered his biggest betrayal yet?

2023年5月16日(火)14時36分
ブレンダン・コール

「プーチンのシェフ」とも呼ばれたプリゴジン(左)とプーチン(中央)の蜜月は遠い過去?(写真は2011年) Misha Japaridze-REUTERS

<ワシントン・ポスト紙が、ワグネル創設者プリゴジンの「裏切り」を暴露。これが本当ならプリゴジンは国家反逆罪に問われて命はないと、ロシア専門家は大騒ぎになっている>

ロシア大統領府は、ロシア大統領府が民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジンを「国家反逆罪に問う可能性がある」とする報道を否定した。

ワグネルの傭兵部隊はウクライナ東部の激戦地バフムトで戦闘を続けており、プリゴジンはこれまで、ロシア軍の上層部に弾薬の提供を訴えてきたが無視されたとして、ロシア国防省を繰り返し非難してきた。

こうしたなか米ワシントン・ポスト紙の報道によれば、プリゴジンが1月に、ウクライナ国防省情報総局(GUR)に対して、ウクライナがバフムトから部隊を撤退させればロシア軍部隊の位置情報を提供すると打診していたことが分かった。流出した米国防総省の文書から判明したという。

ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフこの報道について、「評価の高い新聞」さえが報道してしまった「馬鹿げたデマ」と一蹴したと、ロシア国営通信社のRIAノボースチは伝えた。

本誌はこの件についてロシア国防省にコメントを求めたが、返答はなかった。

ワシントン・ポストはまた、プリゴジンがアフリカで電話および対面でウクライナの情報当局とやり取りを行ったと報道。ロシア側には弾薬が不足しているとして、ウクライナ軍にもっと攻撃を強めるよう促した、とも報じた。

ウクライナは信用せず

プリゴジンはまた、ウクライナ政府にクリミアを攻撃するよう促したほか、バフムトにいるロシア軍部隊の詳細な位置情報を提供すると申し出たという。ウクライナ政府はプリゴジンを信用せず、彼の申し出を断ったということだ。

ワシントン・ポストの報道を受けて、プリゴジンはメッセージアプリ「テレグラム」に「(GURトップの)キーロ・ブダノフと私はまだアフリカにいる」と投稿して同紙を揶揄。「我々には何も隠すことはない」とつけ加えた。

プリゴジンを繰り返し非難してきたロシアの軍事ブロガーで、ウクライナ東部の親ロシア派武装勢力の司令官を務めたこともあるイーゴリ・ギルキンも、珍しくプリゴジンを擁護した。

「個人的にはどんなにプリゴジンが嫌いでも、彼がロシア軍の機密情報を渡してバフムトを売るとは思わない」とギルキンはテレグラムに書いた。

「プリゴジンは明らかに精神病質者だが、敵と直接接触するほど愚かではない」。そんなことをすれば、「国家反逆罪に問われる」危険があることは分かっているはずだ、と述べた。

それでもソーシャルメディアユーザーの間では、プリゴジンがウラジーミル・プーチン大統領を裏切ったという報道が持つ重大な意味について、さまざまな憶測が飛び交った。

食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カタール空爆でイスラエル非難相次ぐ、国連人権理事会

ビジネス

タイ中銀、金取引への課税検討 バーツ4年ぶり高値で

ワールド

「ガザは燃えている」、イスラエル軍が地上攻撃開始 

ビジネス

独ZEW景気期待指数、9月は予想外に上昇 「リスク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中