最新記事
坂本龍一

同じニューヨークで暮らした大江千里が、坂本龍一への追悼文を緊急寄稿「教授、また会う日まで」

TRIBUTE TO MY PROFESSOR

2023年4月13日(木)18時20分
大江千里(ニューヨーク在住ジャズピアニスト)

「教授!」。背後から声をかけると一瞬ギクッとしたように振り返り「君は誰?」と言った。「僕ですよ。大江千里です」すると、「嘘だね。大江千里はそんな髭面じゃないもの。もっと痩せてるし」と怪訝そうだ。

「今、こっちにアパートを借りて、日本と行ったり来たりしてるんです。僕ですよ。ほら」と、帽子を取ると「あっ、本当だ」。

このとき教授がふと思い出したように「ちょうどいいや。今『シェルタリング・スカイ』を完成させたばかりなんだ。千里くん、そこにスタジオがあるので一緒に来てくれないかな? 聴く時間はある?」と僕を誘った。「も、も、もちろんです」

ちょうど夕方に近い時間帯で、スピーカーとニーブの卓の前にチョコンと座り、僕は大音量でその音楽を聴かせてもらった。スピーカーの後ろの窓の外の五番街の渋滞が赤く輝く。

聴き終わるとスケールの大きな強くて譲れない感情のようなものに揺り動かされて涙がぽとぽと床に落ちた。教授に見られると恥ずかしいと思った。教授は知っていたと思うけれど、何も言わなかった。

僕は「ありがとうございます。すぐにアパートに帰り曲を書きます」と告げた。エレベーターに乗ってドアが閉まる直前に、ひょっこり教授が顔をのぞかせて「ありがとうね」と隙間から笑った。

薄暮の中を歩く。さっきの音楽に心が震え涙が止まらなくて、家へ直行しピアノを弾きまくり歌った。

それから何年も時間が過ぎ、当たり前のように教授と会えない日々があり、再び僕がニューヨークに住むようになって、たしか2019年(だったと思う)のこと。友人に連れられて「odo」という和食屋のカウンターで食事をしていると、教授がご家族と一緒にお店に入ってこられたのだ。

トイレに行って便座に座って考えた。ご挨拶しよう。手を洗い鏡で顔を確かめ、席に戻る途中に一度通り過ぎてからまた戻り「おくつろぎのところすみません、大江です」と声をかけた。すると、「そうだよね、逆にこっちから声をかけられなくてごめんね」と教授が立ち上がられた。「ジャズやってるんでしょう? 食えないんじゃない? 大丈夫?」

いきなりのストレートな聞き方で僕も素直に「でも好きだから。頑張って食えるように一生懸命努力してます」。そう答えた。

「ね、LINEを交換しよう」「本当ですか」2人で携帯をくっつけどうしたら交換できるか右往左往やっていると隣の息子さんらしき若い男性が「僕がやってあげますよ」と、QRコードを出して2人を「友達」にしてくれた。

「僕はガンをやったんだよ。信じられる?」「知ってます。もうお元気なんですね」「うん、そうさ」「よかった」そんな会話をした。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

北朝鮮が「さらなる攻撃的行動」警告、米韓安保協議受

ビジネス

NY外為市場=ドルおおむね下落、米景気懸念とFRB

ビジネス

ステーブルコイン普及で自然利子率低下、政策金利に下

ビジネス

米国株式市場=ナスダック下落、与野党協議進展の報で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 8
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 9
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 10
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中