最新記事
セレブ

ハリウッドの「モテ女」エミリー・ラタコウスキーが来日 息子と東京を満喫!

2023年3月30日(木)16時45分
佐川恵里子

エミリー・ラタコウスキーと息子のアポロ君 EMILY RATAJKOWSKI/INSTAGRAM

<昨年9月に離婚し、シングルマザーとなったエミリー・ラタコウスキー。際どい衣装や浮き名で知られるが、息子と遊ぶ姿からは母親の顔が覗く>

ハリウッド界きっての「モテ女」として知られる、エミリー・ラタコウスキー(31)。錚々たるメゾンのランウェイを数多く飾り、映画『ゴーン・ガール』(2015年)で女優デビューを果たし、多忙な日々を過ごす傍ら、息子と共に日本を訪れている。

3月28日にTikoTokに投稿されたラタコウスキーの動画で、東京都内のチームラボの施設を訪れたことを明かしている。

【動画】チームラボに大興奮!息子とはしゃぐラタコウスキー

幻想的な空間で、3月8日に2歳の誕生日を迎えた息子のシルベスター・アポロ君と親子水入らずの時間を満喫したようだ。施設内を探検し、アポロ君は特に、鏡張りの展示が気に入ったという。

■アポロ君の誕生日を祝う投稿


チームラボの施設を訪れた日のラタコウスキーは、デニム、ティールブルーのクロップドトップにイエローのジャケットを合わせ、子供と動き回る母親の装い。アポロ君は、馬をモチーフにした青と白のセーターに緑のベスト、ベージュのスラックスを履いて、花いっぱいの部屋を歩き回っていた。

ラタコウスキーは動画で、「最初の部屋は花と鏡張りの壁と天井で埋め尽くされていて、息子はそれ飛び越えられなかった」と、語っている。

動画の最後に、天井と床が巨大なボールで飾られた部屋を紹介し、アポロ君が大きなボールを押しながら遊ぶショットを公開。「とても楽しかった」「東京を訪れたら、ぜひこの場所をチェックしてみて」と、視聴者に呼びかけた。

路上キスキャッチ後の...

今回のビデオは、ラタコウスキーが東京都内の路上で、ハリー・スタイルズ(29)と熱いキスを交わしているところを目撃された数日後に公開された。

スタイルズは、グラミー賞最優秀アルバム賞を受賞した『ハリーズ・ハウス』を引っ提げて、世界ツアーの真っ只中。3月24日、25日には約5年ぶりとなる来日公演を果たした。

ラタコウスキーは2018年に、交際わずか数週間で映画プロデューサーのセバスチャン・ベア=マクラードと電撃婚。第一子を授かるも、2022年9月に離婚を申請し約4年間の結婚生活にピリオドを打った。

「モテ女」ラタコウスキーはその後、ブラッド・ピット(59)やピート・デイヴィッドソン(29)たちとのデートが報じられたが、真剣交際には至っていない。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権

ワールド

米空港で最大20%減便も、続く政府閉鎖に運輸長官が

ワールド

アングル:マムダニ氏、ニューヨーク市民の心をつかん

ワールド

北朝鮮が「さらなる攻撃的行動」警告、米韓安保協議受
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中