
Hervey Bay Snake Catchers-YouTube
<猫くらいの大きさのポッサムがコースタルカーペットニシキヘビに締め殺され、捕食される映像が撮影された>
(写真はイメージです) Frances Lawlor-shutterstock
<捕獲業者が到着した時には、母ポッサムはすでにヘビの腹の中に>
13日夜、オーストラリア東部ハービーベイ在住の女性はベランダから聞こえてきたただならぬ物音により夕食を中断せざるを得なくなった。猫サイズのポッサムが約2メートルのコースタルカーペットニシキヘビに巻き付かれ、絞め殺されているところだった。
通報を受けた地元のヘビ駆除業者「ハービーベイ・スネーク・キャッチャーズ」のドリュー・ゴドフリーが現場に到着したときにはすでに「食事」が済んでおり、胴体の一部がもっこり膨らんでいるのが映像から分かる。
このヘビは豪東海岸に多く生息しており、毒はないが強力な締め付けによって獲物を殺して捕食する。「嫌がらせをしない限り人を襲うことはない」とゴドフリーは言う。
また、ゴドフリーはヘビを捕獲するとともに生後4カ月ほどの幼いポッサムが近くの垂木で震えているのを発見した。この赤ちゃんはヘビに呑まれたポッサムの子供と思われ、現場で撮影した動画で彼は「まだ数カ月はミルクがいるだろうし、このポッサムには母親が必要だ」と語っている。
ハービーベイ・スネーク・キャッチャーズのフェイスブック投稿によると、保護されたポッサムの子供は、怪我をしたり孤児になった野生動物のリハビリを行う「イーストコースト・エキゾチック・ヘブン」に運ばれケアを受けているという。
2023年6月6日号(5月30日発売)は「ChatGPTの正体」特集。便利なChatGPTが人間を支配する日――。生成AIとどう付き合うべきか? PLUS 作家がChatGPTに創作勝負を挑んだら。
Hervey Bay Snake Catchers-YouTube
<猫くらいの大きさのポッサムがコースタルカーペットニシキヘビに締め殺され、捕食される映像が撮影された>
*写真はイメージです Diego Cottino - shuttrerstock
熊にとって人間はどのような存在なのだろうか。ノンフィクション作家の中山茂大さんは「人を襲うだけでなく、人間を愛でることもある。熊が子どもをさらって育てようとした事件が多数報告されている。中には9年間熊に育てられたケースもある」という――。
米英豪首脳は3月13日、3カ国の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」において、オーストラリアに次世代原子力潜水艦を提供する計画の詳細を発表した。写真はバイデン米大統領、アルバニージー豪首相、スナク英首相ら。米太平洋艦隊の主要母港であるサンディエゴ海軍基地で撮影(2023年 ロイター/Leah Millis)
米英豪首脳は13日、3カ国の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」において、オーストラリアに次世代原子力潜水艦を提供する計画の詳細を発表した。インド太平洋地域における中国の影響力拡大に対抗する。
(写真はイメージです) Sonsedska-iStock
<どこからかやってきたアライグマに対し、ガラス越しに鬼の形相を見せる白黒猫>
USA TODAY-YouTube
<カナダ・オンタリオ州カレドン・イーストの民家に設置された防犯カメラが記録したのは、どこからかやってきたアライグマと凄みを利かせてそれを追い払う飼い猫の姿>