最新記事
戦場

【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう長い棒1本で前線へ<他>

Video Appears to Show Russian Soldiers Attacking With Wooden Sticks

2023年3月15日(水)19時07分
ブレンダン・コール

激戦地バフムトでアメリカが供与したM777榴弾砲を撃つウクライナ兵(3月10日)Oleksandr Ratushniak- REUTERS

<長い棒1本を持って前線を這うロシア兵の動画が、敵も味方もなく観る者の心を揺さぶっている。無駄死にではなかったと信じたくなくなる、ロシア兵の死に様を集めた>

著名な理論物理学者アルベルト・アインシュタインは、(核戦争後の)第四次世界大戦は「石とこん棒で戦われるだろう」と予言したといわれる。自国兵士にろくな装備を与えないロシアは、この言葉を文字通りに受け取ったのかもしれない。

というのは、長い棒1本しか持たずに前線に出るロシア兵がついにカメラに捉えられたからだ。殺到する銃弾が周囲の土を巻き上げる原っぱを、もう一人の兵士とともに、這って逃れようとしているようだ。「自分の国が、自国民に棒をもたせて死地に向かわせるなんて。いい加減に想い知れ」とあるユーザーはコメントした。

動画の最後では、この2人とみられる兵士(一人は死んでいるようだ)の周囲に他の兵士らが集まっている<閲覧注意>。

オペレーター・スタスキーと名乗るウクライナ国家警備隊員は、この映像から切り出した生々しい2枚の静止画と共に「ロシア軍に大きな犠牲が出ているバフムト付近で、ウクライナのドローンが、ライフルではなく棒を持たされて戦いの場に向かう兵士の姿を記録した」と、ツイートした。

あるユーザーが、動画に写った2人の兵士のうち1人は「ライフルを持っていたが、弾はなかっただろう」と指摘。するとオペレーター・スタスキーは、「そうだろうが、石は持っていたはずだ」と答えた。

そんな無駄死にが現実とは信じたくないとでもいうかのように、ツイッターでは「棒一本」の真っ当な説明を推し量る議論が起こった。

木の棒は負傷した兵士の松葉杖代わりだったと思う、とあるユーザーは言った。「ライフルは吹き飛ばされたと考えるのが理にかなっている!」

するとオペレーター・スタスキーは、「ありえる話だが、軍隊ではライフルをなくすことはありえない。特にロシア軍では、それは死ぬよりも重罪だ」と答えた。

英国防省が14日に発表した最新の報告によると、ロシアの部隊がどこも 「作戦上重要な攻撃行動」を起こすことができなかった主な理由の1つは、弾薬不足だった。

またウクライナ国防省は14日、最新の情報として過去24時間にロシア軍兵士740人が死亡し、ロシア軍の総死亡者数は16万540人となったと発表した。この数字は他の西側諸国による推定値を大きく上回るという。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、今後5年間で財政政策を強化=新華社

ワールド

インド・カシミール地方の警察署で爆発、9人死亡・2

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 5
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 6
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 7
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 10
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中