最新記事
ニューヨーク

「もし電気を消したなら...」我が物顔でぞろぞろ、NYネズミ事情にTikTok戦慄

2023年3月31日(金)18時30分
青葉やまと

もはやニューヨークのステレオタイプに

きらびやかな大都市だが、地区や住まいのグレードによっては、実際に住んでみるとネズミとの戦いになる。このような事情は、もはやアメリカ人のあいだでは、ニューヨークのよく知られたイメージになっているようだ。

ミレニアル世代のあるカップルは、ニューヨークに移り住んだ当時の思い出を米CNBCニュースに語っている。いまでこそインフルエンサーとして成功し、年収が6桁ドルに達した二人だが、家賃の安いニューヨークのマンションに転がり込んだ当初は衝撃の連続だったという。

2017年当時、食品や日用品に使える予算は、二人を合わせても週に40ドル(約5400円)ほどだった。物価の高いニューヨークでは考えられないほど限られた金額だ。当然、家賃も節約を迫られる。

カップルのひとり、絵画を描いて生計を立てていたというルーカス・ボノーニ氏は、CNBCに当時をこう振り返る。

「まあひどいもので、悪夢そのものでした」「ニューヨークのステレオタイプのすべてを目にしましたね。ネズミ、ゴキブリ、そして黒カビ。まるで地下鉄の駅に住んでいるような感覚でした」

レストランは週に3軒のペースで営業停止

パンデミック中に空き家が増えたことで、ネズミ被害はアッパーイーストサイド地区にも広がった。このエリアは、ニューヨーク中心部のマンハッタンでも治安の良い地区として知られる。セントラルパークに面し、裕福な居住者を惹きつけ、ファッショナブルなショップとレストランが並ぶ町並みで有名だ。

そんな華やかなエリアでもネズミの苦情が絶えないほど、ニューヨークのネズミ事情は深刻なものとなっている。

ネズミの被害は住宅に留まらない。米情報サイトの「パッチ」ニューヨーク版は、保健所の立ち入り検査を受けて営業停止処分を受けたレストランが、2月前半の2週間だけでニューヨーク市内で6軒に及ぶと報じている。

処分は害虫以外の衛生状況も加味した点数制で判断されるが、こうした店舗の多くで、ハエ、生きたネズミ、ネズミの生息している痕跡などが検出された。

眠らない街・ニューヨークで夜通し活動しているのは、どうやら人間だけではないのかもしれない。

ビジネス
暮らしの安全・安心は、事件になる前に守る時代へ。...JCBと連携し、新たな防犯インフラを築く「ヴァンガードスミス」の挑戦。
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

VW、生産休止計画 ネクスペリア半導体供給問題とは

ワールド

トランプ米大統領、インドのモディ首相と会談 貿易巡

ワールド

米ロ首脳会談の実現に暗雲、ロの強硬姿勢が交渉の足か

ワールド

カナダ首相、鉄鋼・アルミ貿易巡る対米協議の行方に慎
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない「パイオニア精神」
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    増える熟年離婚、「浮気や金銭トラブルが原因」では…
  • 10
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中