最新記事
英王室

メーガン妃に年齢「さば読み」疑惑が浮上、YouTube動画に注目集まる...真相を検証

2023年3月11日(土)11時01分
ジャック・ロイストン
メーガン妃

メーガン妃(2022年12月) Andrew Kelly-Reuters

<メーガン妃は実際の年齢より3歳若く「さばを読んでいる」とするYouTube動画が話題に。その「真相」を独自に検証した>

メーガン・マークル(英サセックス公爵夫人)は今年、42歳になる。しかし最近、実は彼女は年齢を偽っており、本当は45歳だという主張がネットで話題となっており、その根拠を示すというYouTubeの動画が注目を集めている。

■【動画】メーガン妃による「年齢詐称」の根拠を示しているとして注目を集めている動画

2021年8月に40歳の誕生日を迎えたメーガン妃。公的文書では生年月日は「1981年8月4日」とされている。夫のヘンリー王子より3歳年上、ウィリアム皇太子と妻のキャサリン妃より1歳年上ということだ。

だがYouTubeチャンネル「Royal Massive」は2月9日、「メーガンは実際は45歳! (異母姉の)サマンサがメーガンの実年齢を裁判で暴露。1977年生まれだった」と題した動画を投稿した。

動画のナレーターはこう説明している。「姉が提出した裁判書類には、メーガンは1977年生まれだと書かれている。メーガン本人も、2021年にロンドンで行われた別の裁判で本当の年齢を明かしている」

動画はまた、メーガン妃を「ピノキオ」と呼ぶTwitterのコメントを紹介している。「彼女が実年齢を明かしていることに、あなた(サマンサ)は気づいたのだ。ピノキオは、あなたが提出した文書の中で、サマンサが町の反対側に引っ越したのは15歳の時で、自分は2歳だったと述べている。つまり、2人の年齢差は13歳だ。1964年11月生まれのサマンサは、いま57歳。ピノキオは13歳年下。このうっかりミスで、ピノキオは44歳であることがバレてしまった」

動画はさらに、その裁判書類は、メーガン妃がケンジントン宮殿の元報道官ジェイソン・クナウフに対して送ったメールであるとするTwitterの投稿を引用。メールには、メーガン妃がクナウフに対し、自らの評伝『自由を求めて』の著者と共に検討するよう求めた「事実」が含まれていると、その投稿は指摘している。

動画のナレーターは、「彼女は38歳の夫よりあまり年上に見えないように、自分の年齢を偽っていると人々は考えている。メーガン・マークルが45歳である可能性はあるのだろうか。彼女はその嘘を突き通すのに十分なお金を持っており、理論的にはあり得る」と述べている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 10
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中