zzzzz

最新記事

英王室

メーガン妃に年齢「さば読み」疑惑が浮上、YouTube動画に注目集まる...真相を検証

2023年3月11日(土)11時01分
ジャック・ロイストン

メーガン妃は40歳の誕生日を迎えた際、自身のウェブサイト「アーチーウェル」にこんなメッセージを公開した。「40歳の誕生日と、感謝している多くのことについて考えると、時間は最も素晴らしく、最も大切な贈り物の1つであると痛感する」

「年齢詐称」疑惑の真相を探る

系図など家族の記録を管理・提供している「ファミリーサーチ」によると、レイチェル・メーガン・マークル(メーガン妃の本名)の生年月日は、米カリフォルニア州の1905〜1995年の出生記録に「1981年8月4日」と記載されている。これはメーガン妃の説明と一致しており、YouTubeの動画とは相容れない。

この生年月日は、メーガン妃とヘンリー王子が英国の会社(サセックス・ロイヤル)を保有していた際に、企業登記局に提出された公式文書の内容とも一致している。

なお異母姉のサマンサ・マークルは、『自由を求めて』の内容や、メーガン妃がオプラ・ウィンフリーに語った自身との関係についての発言をめぐり、メーガン妃を相手取って名誉毀損訴訟を起こしている人物だ。

とはいえ、サマンサがメーガン妃の年齢詐称を暴露したという主張がどこから出てきたのかは不明だ。サマンサの著書『Diary of Princess Pushy's Sister(原題)』では、メーガン妃の誕生日は1977年ではなく1981年8月となっている(日にちは出生記録とやや異なっている)。

サマンサの名誉毀損の訴状でも、メーガン妃が1977年生まれであるとは述べていない。ニューズウィークが確認した裁判書類には、YouTubeの動画の主張とは異なり、「幼少期、公爵夫人は17歳の年齢差にもかかわらず、姉ととても仲が良かった」と記されている。

サマンサは著書で、自身が生まれたのは1964年11月と書いており、17歳の年齢差であれば、メーガン妃が生まれたのは本人の説明どおり、1981年となる。

YouTube動画のメールに関する主張は、メーガン妃が、父親に送った手紙を公開したタブロイド紙メール・オン・サンデーに対して起こした別の訴訟の証拠をもとにしているとみられる。

元報道官のクナウフは、2018年12月にメーガン妃が彼に送ったメールを証拠として裁判所に提出した。メールは2021年11月に控訴院を通じて公開され、クナウフが『自由を求めて』の共著者であるオミッド・スコビーとキャロリン・ドゥランドと行ったミーティングの前に、メーガン妃から伝えられた言葉が記されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時500円超高 米インフレ

ワールド

イスラエル、ガザ巡るバイデン氏の計画受け入れ=首相

ビジネス

独メルセデス、インド新政権にFTA拡大と貿易障壁削

ビジネス

財新中国製造業PMI、5月は2年ぶり高水準 生産と
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 5

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 6

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 7

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 8

    「娘を見て!」「ひどい母親」 ケリー・ピケ、自分の…

  • 9

    「みっともない!」 中東を訪問したプーチンとドイツ…

  • 10

    中国海外留学生「借金踏み倒し=愛国活動」のありえ…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中