最新記事

英王室

本を読まないヘンリー王子の回顧録は「文学作品としては最高峰」──ゴーストライターの手腕とは?

Prince Harry’s Book Is Just Good Literature

2023年1月31日(火)11時34分
ローラ・ミラー(コラムニスト)

ゴーストライターの工夫と技が随所に光るヘンリー王子の告白本 CELAL GUNESーANADOLU AGENCY/GETTY IMAGES

<いたずらっ子のちゃめっ気エピソードも適度にまぶし、筆致も魅力的な『スペア』。王子自身の好感度アップには貢献しても、メディアには苦しめられ続けるというジレンマ>

イギリスのヘンリー王子の回顧録『スペア』の中には、2015年に受けたインタビューの話が出てくる。

独身生活を満喫しているヘンリーのことを、1990年代のベストセラー小説(レニー・ゼルウィガー主演で映画化もされた)『ブリジット・ジョーンズの日記』の主人公になぞらえる人がいると言われ、王子は当惑する。だが『スペア』の文脈から考えると、あながち間違った例えとも言えない。

というのも『スペア』は、90年代後半のイギリスではやった、独り善がりの独身者が気付きを得て真の愛に目覚め、一皮むけた大人に成長するというタイプの小説みたいに読めるからだ。女性が主人公の『ブリジット......』がしっくりこないなら、『ハイ・フィデリティ』や『アバウト・ア・ボーイ』ならどうだろう。

一つ言っておくなら、私がこの本で最も気に入った部分と、多くの読者の気に入った部分はたぶん一致しない。一通りの予備知識は持っていたけれど、私はイギリス王室にも王族たちの行動にも強い関心を抱いたことはない。

驚いたのは、本の前半が魅力的な文学作品に仕上がっていたことだ。これは間違いなく、執筆に協力したJ・R・モーリンガーの手柄だ。彼は業界で引く手あまたのゴーストライターで、ピュリツァー賞の受賞歴を持つジャーナリストでもある。

元テニス選手アンドレ・アガシの回顧録のゴーストライターを務めた際には、アガシの住むラスベガスに自らも2年暮らした。そして長い長い時間をかけてアガシにインタビューし、スポーツ選手の自伝の金字塔と言われるまでの作品に仕上げたのだ。

ヘンリーは自身も認めるとおり、「それほど本が好きではない」。冒頭で引用されているアメリカの小説家ウィリアム・フォークナーの言葉「過去は決して死なない。過ぎ去りさえしない」に衝撃を受けたと言いつつ、インターネットの名言サイトでこのフレーズを初めて見た時にまず思ったのは「フォークナーって誰?」だったという。

各場面のリアルな肌触り

本作で描かれるヘンリーはいかにも男っぽい男で、頭で考えるより行動するタイプだ。アウトドアや仲間たちと酒を飲むのが性に合っている。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

米中小銀、預金流出が過去最大 シリコンバレー銀破綻

ワールド

焦点:印女性の社会進出になお壁、出産後復職やキャリ

ビジネス

ドイツ銀株が急落、ショルツ首相「懸念する理由ない」

ワールド

アングル:狭まる中絶薬へのアクセス、ネットや闇市場

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:グローバル企業に学ぶSDGs

2023年3月21日/2023年3月28日号(3/14発売)

ダイキン、P&G、AKQA、ドコノミー......。「持続可能な開発目標」の達成を経営に生かす

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 2

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の戦車を展開して嘲笑される

  • 3

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 4

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 5

    「何世紀の銃?」 兵器不足のロシアで「70年前の兵器…

  • 6

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 7

    インバウンド再開で日本経済に期待大。だが訪日中国…

  • 8

    アメリカでも「嫌い」が上回ったヘンリー王子、ビザ…

  • 9

    劣化ウラン弾、正しいのはロシアかイギリスか

  • 10

    女性兵士50人が犠牲に...北朝鮮軍が動揺した「鬼畜事…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

  • 3

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 4

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    事故多発地帯に幽霊? ドラレコがとらえた白い影...…

  • 7

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 8

    「セクシー過ぎる?」お騒がせ女優エミリー・ラタコ…

  • 9

    「気の毒」「私も経験ある」 ガガ様、せっかく助けた…

  • 10

    「そんなに透けてていいの?」「裸同然?」、シース…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」との回答も一変......その理由は?

  • 4

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 5

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中に…

  • 6

    1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げ…

  • 7

    バフムト前線の兵士の寿命はたった「4時間」──アメリ…

  • 8

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 9

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

  • 10

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story