最新記事

金融犯罪

暗号資産の「寵児」逮捕は口封じだった?陰で胸を撫で下ろした人々

Sam Bankman-Fried's Arrest May Have Blocked Incriminating FTX Testimony

2022年12月14日(水)19時50分
キャサリン・ファン

12月13日、バハマで逮捕されたFTX創業者、バンクマン・フリード  Dante Carrer-REUTERS

<破綻したFTXの創業者が予定していた公聴会での証言が、緊急逮捕でふいになった。変わり者できっと議会で自白すると思われていたバンクマン・フリードの口を封じたのは誰なのか>

不透明融資が明るみに出て経営破綻したFTXトレーディングの創業者サム・バンクマン・フリード(30)が12月12日に突然逮捕されたことで、その翌日に予定されていた米議会公聴会での彼の証言は中止された。法律の専門家によれば、バンクマン・フリードが証言していれば、暗号資産業界にとっても、かつて暗号資産のカリスマといわれたこの男にとっても、非常に都合の悪いことになっていたかもしれない。

FTXは暗号資産取引所として業界最大手の1つだったが、ほぼ一夜にして崩壊した。暗号資産版「リーマンショック」と呼ぶ人もいる。

バンクマン・フリードは13日に米下院金融サービス委員会にオンラインで参加し、FTXの経営破綻に関して証言を行うことになっていた。ところがその前日に、米検察当局に詐欺とマネーロンダリングの容疑で刑事告発され、本拠地にしているバハマで逮捕されたのだ。


13日の公聴会は予定通り行われたが、共和党議員からはバンクマン・フリードの不在について、連邦当局が意図的に彼の証言を封じたのではないかと非難めいた声が聞かれた。バンクマン・フリードは民主党の大口献金者でもあったからだ。

金融サービス委員会の委員長を務める進歩的なマキシン・ウォーターズ下院議員も、「この逮捕のタイミングは、国民が宣誓中のバンクマン・フリードから直接話を聞く機会を奪っている」と、13日の展開に憤慨した。

検察の早まった決断か

今回の逮捕は、アメリカの法執行機関ではなくバハマの当局によって行われたが、法律の専門家は、予定されていたバンクマン・フリードの証言が終わるまで待つべきだったという。

元連邦検事のマイケル・マコーリフ州検事は本誌に対し、バンクマン・フリードが宣誓のもとで証言していれば、連邦政府当局は、司法省が調査している問題について貴重な情報を得ることができたかもしれないと語った。

また、ネアマ・ラーマニ元連邦検事は、バンクマン・フリードは法的助言を無視することで知られているため、下院委員会で犯罪的行為を自白していた可能性が高く、その後に逮捕したほうが罪を認める可能性が高かっただろうと本誌に語った。

「犯罪の容疑で捜査されそうになっているとき、普通の人なら議会での証言など拒否するだろう。だが、バンクマン・フリードは普通の人間ではない。彼は自分の考えに従うだけでなく、法的な助言には逆らう」と、ラーマニは言う。「証言は多くの理由で役に立っただろう。検察はバンクマン・フリードの逮捕を待つべきだった」

逮捕のタイミングは米連邦検事局が指揮していたのだから、バンクマン・フリードの議会証言の前に逮捕を決断する「唯一の正当な理由」は、国外逃亡の懸念だけだ、とラーマニは言う。「そうでなければ、検察は早まった」。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ政権、零細事業者への関税適用免除を否定 大

ビジネス

加藤財務相、為替はベセント米財務長官との間で協議 

ワールド

トランプ米大統領、2日に26年度予算公表=ホワイト

ビジネス

米シティ、ライトハイザー元通商代表をシニアアドバイ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中