最新記事

ヒーロー

誰も見たくなかった王者ロナウドの涙、なぜポルトガルは敗退したのか

Cristiano Ronaldo's Reaction to Morocco Defeating Portugal Divides Internet

2022年12月12日(月)16時46分
トーマス・キカ

最期まで必死に戦った王者ロナウド(12月10日、モロッコ対ポルトガル) Suhaib Salem-REUTERS

<サッカー史に残る名選手がW杯では無冠のまま敗退。涙にくれる姿には同情論も聞かれるが......>

サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会の準々決勝で、強豪ポルトガル代表がまさかの敗北。ポルトガルの主軸選手であるクリスティアーノ・ロナウドの感情的な反応がインターネットで議論を呼んでいる。

12月10日、ポルトガルはモロッコに0対1で敗北を喫し、ロナウドは涙を流しながらピッチを去った。ロナウドは開幕前、W杯に出場するのは今大会が最後になるだろうと語っており、もし代表を引退するならサッカー史に残る名選手と言われる彼が、Wカップ優勝を手にできないままキャリアを終わることになる。

ロナウドの涙を目にしたネットユーザーからは当然ながら、彼への賞賛と同情の声が上がった。だが一方で、モロッコ代表の選手たちと握手しなかったことなど、試合後のロナウドの態度を問題視する声も多かった。

イギリスのジャーナリストで元BBC特派員のジョン・ソーペルも、敗北の際のスポーツマンシップの欠如と感じて批判した。

「ピッチに残って勝者モロッコと握手しないとは、ロナウドもお粗末だ」とソーペルはツイッターに投稿した。「あれだけの大物選手が......みっともない」


「ピッチの中でも外でもつらい時期」

ソーペルのツイートに対し、他のツイッターユーザーからは支持とともに、「利己的で自己中心的で傲慢な選手」だとか「体は大きいのに中身は赤ん坊」だとロナウドを非難する声が上がった。

一方で、保守系コメンテーターでジャーナリストのピアーズ・モーガンは、ロナウドをサッカー史に残る偉大な選手だとほめたたえ、彼への非難に異を唱えた。ロナウドにとってこの1年は個人的にもつらい時期だったとも擁護した。これは今年春にロナウドが生後間もない息子を亡くしたことを指すのかも知れない。

「ワールドカップ優勝の夢が潰えてクリスティアーノが涙しているのを見るのはとても悲しい」とモーガンはツイートした。「彼をバカにしている人々は、これまでの彼のサッカーへの貢献を思い出すべきだ。私にとって、彼は史上最高の選手であり、ピッチ上でもピッチ外でも人生で最もつらい1年を送ってきた偉大な男だ。彼は尊敬に値する人物だ」

だがモーガンのツイートへの返信を見ると、賛成の声は比較的少なかった。あるユーザーは、モロッコチームへのロナウドの対応は「困ったもの」で「利己的だ」と書いた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係

ワールド

シリア担当の米外交官が突然解任、クルド系武装組織巡

ビジネス

ロシア財務省、石油価格連動の積立制度復活へ 基準価
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中