最新記事

SNS

飛行機の両隣に肥満の2人! 「悪夢の状況」をツイートしたら大炎上...これって差別なの?

Why Is Rampant Obesity OK?

2022年11月22日(火)18時38分
シドニー・ワトソン(作家、政治評論家)
飛行機内の座席

ViktorCap-iStock

<あまりにも理不尽な窮屈さを訴えたツイートが大炎上した筆者が考えたこと。太りすぎに寛容すぎる社会の問題点が見えてきた>

10月10日、私はニューヨークからテキサス州ダラス行きのアメリカン航空機に乗った。座席は「32B」。飛行機の左側の列に並ぶ3席の真ん中だ。

飛行機に乗り込み、通路を進んで自分の席が目に入ったとき、私はパニックに襲われた。左隣の窓側の席には、とても太った女性が座っていた。そして右隣の通路側の席には、とても太った男性がいた。

私はこの2人に挟まれて、これから3時間半のフライトを過ごすのだ......。

2人の間にわずかに残るスペースに、なんとか体をねじ込んだ。両隣とは嫌でも体が触れ合う。2人の体が私の席にはみ出しているから、背もたれを使えず、不自然に前かがみになる。脚は閉じて、2人の間に押し込む感じになる。

腕は動かせず、肘掛けも使えず、テーブルを出すこともできない。前の乗客が背もたれを倒したので、私のスペースはさらに狭くなった。

他の乗客が、哀れみの視線を投げ掛けてくれる。ある客室乗務員は「何かありましたら、おっしゃってください」と何度も言ってくれた。でも飛行機は満席で、席を移ることもできない。

そこへ非常に腹立たしいことが起きた。右隣の「32C」から通路を挟んだ席の男性は、私の左側にいる女性の弟のようだった。私は彼に「席を替わりましょうか?」と言ってみた。すると彼は「いえ、大丈夫です」と答えたのだ。

耐えきれなくなって取った行動が炎上

耐えられなくなった私は、誰もがやりそうな手段に出た。機内からツイッターにこの状況を伝える投稿をしたのだ。

すると、たちまち炎上が始まった。両隣の男女を「ばかにしている」とか、「偏見だ」「心が狭い」「脂肪恐怖症」など、さまざまな言葉が飛んできた。私はただ、「飛行機に乗るには、どこまで太っていることが許されるのか」と問い掛けただけなのだが。

アメリカン航空の対応にも失望した。最初は私のツイートに対して、「当社のお客様には、いろいろな体格の方がいらっしゃいます」と言ってきた。だが数日後に私がカスタマーサービスに連絡した後には、「おわびのしるし」として150ドル分のフライトクレジットを贈りたいというメールをよこしてきた。

「150ドルあげるから、静かにしてくれ」というのは、あまりの侮辱ではないか。それにこの姿勢は、私が経験した問題にまともに向き合おうとしていない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国防長官、在韓米軍の「柔軟性」検討へ 米韓同盟で

ビジネス

ニデック、6000億円の融資枠 三菱UFJ銀・三井

ワールド

サウジ皇太子、米国公式訪問へ トランプ氏と18日会

ワールド

豪中銀、予想通り政策金利据え置き 「慎重な姿勢維持
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中