最新記事

ウクライナ

リマン奪還に向かうウクライナ兵のダンスが話題に

Video of Ukraine Troops Dancing Ahead of Lyman Victory Viewed 1.6M Times

2022年10月3日(月)18時24分
ザンダー・ランドン

武器を持って踊るウクライナ兵  Reyna/YouTube

<ウクライナ東部の要衝リマン市を奪還したウクライナ軍兵士は士気が、勝利を前に踊る動画がバズっている>

ウクライナ軍はドネツク東部の重要拠点リマン市をロシア軍から奪還したが、数日前の9月29日、ウクライナ軍兵士が勝利を祝って踊る姿が投稿され、話題になっている。

キーウ・インディペンデントのウクライナ人ジャーナリスト、オレクシー・ソロキンは「リマンの包囲に向かうウクライナ軍の姿」という文章とともにその動画をツイートした。

動画では、数人の兵士が薄暗くした部屋で赤いフラッシュライトを大きく振りながらノリノリで踊る。

【動画】フラッシュライトを振って踊るウクライナ兵

またイリヤ・アイジンというユーザーがツイッターで公開した別の動画は、縦一列に並んだウクライナ兵が左右にスゥイングしながらリマンに向かって進む様子だという。

【動画】交互にスウィングするウクライナ兵

「軍隊がリマンに入る」と、アイジンは書いている。「彼らは気分を盛り上げる方法を知っている」

ロシアの国営メディアRIAノボスチが報じたところでは、ロシア国防省は10月1日、5月から占領していたリマンからロシア軍を撤退させたことを確認した。

ウクライナ軍の報道官は9月30日、同市周辺の包囲は「最終段階」に入ったと述べていたが、その後、完全に奪還したことを発表した。

「敵が弾薬や人員を送り込んだ進入および兵站ルートはすべて、実質的にウクライナの管理下にある」と、ウクライナ軍の報道官セルヒ・チェレバティは語った。

「違法な」併合の直後

リマンはウクライナ東部ドネツク州の要衝で、先日、ロシアへの加盟を問う住民投票が行われた地域の1つ。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、この投票をもとに、この地域の併合を宣言した。

プーチンによる領土の併合宣言と、住民投票の結果には、多くの批判が寄せられている。

「プーチンが署名した書類は、ウクライナの土地の主権が誰にあるかを決めるものではない。それは、リマンに進軍するウクライナの兵士たちが決めることだ」と、マイケル・マクフォール元駐ロシア大使は30日にツイートした。

「私は、ロシアによるウクライナのドネツク、ルハンスク、ザポリジヤ、ケルソンの各州の違法な併合を強く非難する。これは国際法とウクライナの主権の両方に対する重大な侵害である」と、フランスのエマニュエル・マクロン大統領は30日に述べた。

一方、ウクライナは、併合されたからといって、最終的にロシアの支配から全領土を解放するという軍事的目標が変わることはないと強調した。

「われわれは軍事的手段によって自国の領土を解放する。われわれの行動は、ロシア連邦が何を考え、何を望むかではなく、ウクライナの潜在的な軍事力の大きさにかかっている」と、ウクライナのミハイロ・ポドリャク大統領府顧問は29日にAP通信に語った。

本誌はロシアとウクライナの国防省にコメントを求めた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は反落、FRB理事解任発表後の円高を

ビジネス

トランプ氏、クックFRB理事を異例の解任 住宅ロー

ビジネス

ファンダメンタルズ反映し安定推移重要、為替市場の動

ワールド

トランプ米政権、前政権の風力発電事業承認を取り消し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 2
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」の正体...医師が回答した「人獣共通感染症」とは
  • 3
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密着させ...」 女性客が投稿した写真に批判殺到
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 7
    アメリカの農地に「中国のソーラーパネルは要らない…
  • 8
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中