最新記事

航空機

離陸直後の飛行機から火花!それでも危険飛行を続けた理由とは

Shocking Video Shows Sparks Shooting From Plane Moments After Takeoff

2022年9月26日(月)15時15分
サラ・サントラ

ユナイテッド航空ボーイング777型機(イメージ。2015年、サンフランシスコ)Louis Nastro-REUTERS

<離陸直後のユナイテッド航空機から派手に火花が飛ぶ場面を空港の係員が撮影。その驚くべき光景が、SNSで話題になり拡散されている>

ニュージャージー州ニューアークの空港で、離陸したばかりのユナイテッド航空の機体後部から火花が散る様子を撮影した動画が拡散されている。

ムルタラ・ムバケが撮影したこの動画は 9月22日にインスタグラムに投稿され、すでに13万回近く再生された。視聴者からは火花は「機械的な問題」によって引き起こされたのだろうというコメントがいくつか寄せられている。

【動画】盛大に火花を散らしながら飛ぶユナイテッド機

ローカル局ニュース12ウエストチェスターによれば、ユナイテッド航空は声明で、同機が離陸直後にメカトラブルを起こしたことを確認。「初期保守検査」で「油圧ポンプの問題」が指摘されたと付け加えた。さらに、同機は搭載されていた燃料を燃やした後、安全に緊急着陸したと説明した。

なぜ直ちに着陸しなかったんか。2020年1月、USAトゥデイに寄稿した記事のなかでU.S.エアウェイズの元パイロット、ジョン・コックスは、航空機は「最大着陸重量(機体が損傷なく着陸時の激しい衝撃に耐えることができる限界値)よりも重い状態で空港を出発することが頻繁にある」と述べている。

【動画】火を吹くエンジン、横向いた車輪......危険な緊急着陸

緊急着陸の条件

「通常の飛行では、着陸までに機体の重さが最大着陸重量の数値を下回るように燃料を消費する計画を立てる」と、コックスは述べた。「だが航空機が技術的な問題や乗客の健康上の問題に遭遇し、離陸からそれほど時間が経っていない段階で緊急着陸する必要が生じると、重量を最大値以下にするだけの燃料を消費することができない」。

コックスによると、重量オーバーの状態で着陸の必要が生じた場合、パイロットには3つの選択肢がある。「最大着陸重量まで燃料を燃やす」ために飛行を続けるか、重量オーバーのまま飛行機を着陸させるか、あるいは燃料を捨てるか、だ。

「どの選択肢が適切かは、状況しだいだ」と、コックスは言う。

例えば2018年、あるパイロットは乗客が「命に関わる健康上の問題で倒れた」ため、緊急着陸ができるように空中で約15キロの燃料を投棄した。2019年には、ジェットブルーのパイロットが、飛行機が雷に打たれたため、重量オーバーのまま着陸を余儀なくされた。そして2020年1月には、緊急着陸をせざるをえなくなった航空機が、小学校の上にジェット燃料を投棄した。

NBCシカゴによると、ユナイテッド航空のパイロットは燃料を燃やすことを選択し、緊急着陸する前に90分間大西洋上を周回したという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米9月中古住宅販売、1.2%増の410万戸 住宅金

ワールド

中ロ、ミサイル防衛と「戦略安定」巡り協議 協力強化

ビジネス

ユーロ圏消費者信頼感指数、11月はマイナス14.2

ワールド

南ア中銀、0.25%利下げ インフレ見通し改善で全
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中