最新記事

銃乱射事件

銃乱射の最中、教室の外にいた警官たちの映像が暴露された

Uvalde Hallway Video Reignites Fury at Police as Families Condemn Release

2022年7月14日(木)14時15分
ジェーク・トーマス

これまでも地元警察の対応の遅れは厳しく批判されてきた。過去の報道では、指揮官の無線が通じなかったことや、銃撃犯がいる教室のドアを蹴破ることができず、ドアの鍵もなかったため、その教室への突入を断念したことなどが明らかになっている。

公開された映像はツイッター上ですぐに拡散された。「ユバルティの銃乱射事件の新たに公開された監視カメラの映像には胸を引きちぎられそうになった」と、あるユーザーは怒りをぶちまけている。「とても見ていられない。警官はそこにいるだけで、何もしない。自分の身内があそこにいたらと思うと......警察の責任をしっかり追及すべきだ」

FOXニュースの気象キャスター、ジャニス・ディーンもツイッターで非難の声を上げた。「子供たちが殺されているのに、臆病者たちは77分間も動こうとしなかった」

ツイッターの別のユーザーは「文字どおり何もしない警官を見て、あきれ返った」と投稿した。「(突入が遅れたのは)何らかの事情があると思っていたが、違った。彼らは訓練を受けていない一般人よりひどい。ただ何もしなかっただけだ」

遺族への配慮を優先すべきと市長

テキサス州のステーィブン・マクロー公安局長は映像の公開を受けて声明を発表。この映像は遺族に先に見せるべきだったとして、メディアが暴露したことに遺憾の意を表した。地元警察の対応を調査する州議会の特別委員会のダスティン・バローズ委員長はまず遺族に見せるつもりでいたという。

ユバルディのドン・マクラフリン市長は本誌の取材に対し、文書で次のように回答した。

「遺族や関係者の心情に配慮せず、この惨劇の最中の音声付きの映像がニュースとして公開されたことは非常に残念だ」

「この事件に関しては、遺族への配慮を優先すべきであるという市の方針を今後も各方面に周知する」

【映像】銃乱射の間中、1時間以上も何もしなかった警官たち

ニューズウィーク日本版 トランプ関税15%の衝撃
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月5日号(7月29日発売)は「トランプ関税15%の衝撃」特集。例外的に低い税率は同盟国・日本への配慮か、ディールの罠

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アップル、7─9月売上高見通しが予想上回る 関税コ

ビジネス

完全失業率6月は2.5%で横ばい 有効求人倍率1.

ワールド

トランプ氏、対日関税15%の大統領令署名 数十カ国

ワールド

米ロ宇宙機関トップ、フロリダ州で異例の月面開発協力
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中