最新記事

仕事術

意見の通し方から新人育成まで...「本の作り手」が推す旬のビジネス書5選

2022年7月21日(木)11時55分
flier編集部
会議での発言

jacoblund-iStock

<顧客を動かすわずか数文字の仕掛け、意見を通したい時のテクニック、新人を「最速」で一人前にする仕事術、などビジネスの現場で役立つ5冊>

各出版社の「これはぜひ推したい!」という本を揃えたコーナー、「出版社のイチオシ」です。発行に携わった出版社の担当者たちが、それぞれの本のエッセンスやおすすめのポイントなどをご案内します(この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です)。

◇ ◇ ◇


会社員をしながら無理なく「起業」で稼ぐ

起業がうまくいった人は一年目に何をしたか?
 著者:新井一
 出版社:総合法令出版

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

日本政策金融公庫の2020年起業調査によると、会社員をしながら起業をする「パートタイム起業家」が増えているといいます。パートタイム起業家とは、会社員をしながら起業するスタイルで、稼働時間は1日平均約2時間。収入の補てんを目的にスタートする人が多く、中にはその収入で家計の約3割を賄っているという人も少なくありません。

しかし、起業に興味を持っているけれども、何から始めればいいのかわからないという人が多いのも事実です。

そんな時に読んでいただきたいのが本書です。著者は1万人以上を無理なく稼げる人に変えた起業のプロ。本書では会社員をやりながら、起業初心者がつまづいてしまうポイントを一つ一つ丁寧に解説します。また、同じように会社員をしながら起業に成功した人の事例も豊富に掲載されており、失敗の恐怖などの不安も本書を読むことで消えていくはずです。

起業前に必ず知っておきたい情報をギュッと詰め込んだ一冊です。
(総合法令出版 編集部)

わずか数文字で顧客の反応は大きく変わる

Webコピーライティングの新常識
 ザ・マイクロコピー

 著者:山本琢磨
 出版社:秀和システム

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

購入ボタンの文字を「バッグに入れる」から「カートに入れる」に変えただけで購入率が80%以上もアップした!?

マイクロコピーとは、インターネット通販ページの購入ボタンや入力フォームに表記される文言など、極めて短い文字数のコピーのことを指します。

こうした、わずか数文字のコピーが実は顧客の反応率を大きく左右することは、 以前から海外の専門家の間ではよく知られ、研究されてきました。

例えば、米大統領選においてバラク・オバマ氏の陣営が、メールマガジンの登録数を増やすためにマイクロコピーを活用したという逸話もあります。

そうしたマイクロコピーの豊富な事例と研究成果をまとめたのが本書『Webコピーライティングの新常識 ザ・マイクロコピー[第2版]』です。

「国内唯一のマイクロコピー専門書」として支持されてきたロングセラーが、最新事例を元にリニューアルを果たしました。
(編集部 中野広記)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、米国の株高とハイテク好決

ビジネス

マイクロソフト、トランプ政権と争う法律事務所に変更

ワールド

全米でトランプ政権への抗議デモ、移民政策や富裕層優

ビジネス

再送-〔アングル〕日銀、柔軟な政策対応の局面 米関
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 10
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中