最新記事

スポーツ

戦地でも避難所でも「歓喜の声」 W杯予選ウクライナ勝利が「2時間の幸福」を生んだ

Zelensky Says Soccer Victory Offers Ukrainians 'Two Hours of Happiness'

2022年6月3日(金)16時48分
マイケル・ワシウラ

「わが国の選手たちは、戦争のせいで十分な練習をする機会がなかったと聞いた」とアンナは続けた。「でも、ウクライナ人にとって、ひとつの勝利にどれほどの意味があるのか、選手ひとりひとりがよくわかっていたにちがいない。この気持ちを自分が必要としていたことがわかった」

とはいえ、この試合でアンナが完全に救われたわけではない。「ハーフタイム中にニュースサイトに行ったら、ロシア軍の砲弾が私の故郷ミコライフの住宅街を直撃する恐ろしい動画が目に入った」とアンナは話した。「そのあとの15分は呆然としていたが、後半が始まると、少なくとも試合の緊張感にまた切り替えることができた」

「絶対に負けられなかった」

一方、現在の戦争が始まる数年前からモスクワに移り住んでいた熱烈なサッカーファン、パベルは、「われわれのチームは、なんとしても負けられなかった」と語った。「彼らは、殺されたすべての子どもたちのために、そして力尽きたすべての兵士のためにプレーしていた」

「同時に彼らは、ほんのしばらくのあいだではあっても、すべてが『平穏』であるかのように感じる時間も与えてくれた」とパベルは続けた。「戦争のニュースを絶えず追うのではなく、サッカーだけをひたすら見ていたのは、ここ3か月で初めてだ。それは贈りものだった」

ウクライナのオレクシー・ホンチャレンコ(Oleksiy Honcharenko)議員は、この3-1での勝利が持つ、さらに大きな意味を指摘している。「『戦争が続いているときに、サッカーがなんの役に立つ?』と訊く人もいるかもしれない。だが、こうした状況にあってもなお、すべての人にはやるべき仕事がある」と、彼は本誌に語った。

「軍は戦う。サッカー選手は試合をする。そして今日、われわれの選手たちは、自分の仕事をすることで、何百万人ものファンに幸せと喜びのひとつの手段を与えてくれた。ウクライナは勝利を必要としていた。わが国の選手はわれわれに、そう、われわれは勝てる、きっと勝つということを示してくれた」

ウクライナは6月5日、W杯出場を懸けてウェールズと対戦する。その試合の勝者は、11月21日のFIFA W杯グループステージ戦、アメリカと対戦する。
(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

三井住友FG、インド大手銀行に2400億円出資 約

ビジネス

米国は最大雇用に近い、経済と労働市場底堅い=クーグ

ビジネス

米関税がインフレと景気減速招く可能性、難しい決断=

ビジネス

中国製品への80%関税は「正しい」、市場開放すべき
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中