最新記事

戦争犯罪

「ロシア軍、ウクライナで人道・戦争犯罪」欧州安保協力機構が報告

2022年4月14日(木)09時16分
ウクライナ南部のマリウポリに作られた墓標

欧州安保協力機構(OSCE)はロシア軍がウクライナで戦争犯罪と人道犯罪を犯した証拠が裏付けられたとする専門家チームの報告書を公表した。 写真は4月12日、ウクライナ南部のマリウポリで撮影(2022年 ロイター/Alexander Ermochenko)

欧州安保協力機構(OSCE)は13日、ロシア軍がウクライナで戦争犯罪と人道犯罪を犯した証拠が裏付けられたとする専門家チームの報告書を公表した。

ウクライナ側でも、戦争捕虜の扱いなどを巡る「違反行為」が確認されたと指摘したが、ロシア側の違反行為は「性質と規模」においてこれをはるかに上回っているとした。

専門家チームはOSCE加盟57カ国のうち45カ国が先月、ウクライナにおける戦争犯罪などの証拠を収集し、国際機関に報告するために設置。ロシアは設置に反対した。

報告書は、ロシア軍による明らかな国際人道法違反が確認されたと指摘。3月9日に発生したウクライナ南部マリウポリの産院と小児病院への攻撃はロシア軍によるもので、戦争犯罪に当たるとの見解を示した。また、少なくとも300人が犠牲になったと見られているマリウポリの劇場への攻撃も戦争犯罪に当たるとした。

米国のマイケル・カーペンターOSCE代表は報告書について「ロシア軍がウクライナで行った非人道的行為が記されている」とし、「民間人を直接標的としたことに加え、医療機関への攻撃、レイプ、処刑、略奪、民間人のロシアへの強制連行などの証拠が記載されている」と述べた。

これに対しロシアのOSCE代表部はツイッターへの投稿で、報告書は「根拠のないプロパガンダのみに基づいている」と反論した。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2022トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・ロシア戦車を破壊したウクライナ軍のトルコ製ドローンの映像が話題に
・「ロシア人よ、地獄へようこそ」ウクライナ市民のレジスタンスが始まった
・【まんがで分かる】プーチン最強伝説の嘘とホント
・【映像】ロシア軍戦車、民間人のクルマに砲撃 老夫婦が犠牲に


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

「米国の関税率20%は一時的」と台湾、引き下げ交渉

ビジネス

投機含め為替市場の動向を憂慮=加藤財務相

ワールド

トランプ氏、対日関税15%の大統領令 7日から69

ワールド

韓国7月輸出は前年比5.9%増、予想上回る チップ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中