最新記事

ウクライナ情勢

「夫は頭を撃たれ、切られ、拷問された」 キーウ近郊ブチャでの惨劇

2022年4月5日(火)18時08分

ロシア軍はブチャに入ると、住民に対して身元を明らかにし、書類を提示するよう求めたという。

タチアナさんは、チェチェン共和国出身と思われるロシア軍の兵士から「切り刻む」と脅されたという。この兵士がチェチェン出身だと分かった理由は説明しなかった。

4日後に解放されたが、夫は何日間か居所が分からなかった。だが、住居がある建物の地下の階段の吹き抜けに何体かの遺体があると知らされた。

「スニーカーとズボンで夫だと分かったの。ひどい切り傷を負っていて、冷たくなっていた」という。「近所の人がまだ夫の顔写真を持ってるのよ。頭を撃たれ、切られ、拷問されていた」──と語った。

ロイターが写真を確認したところ、顔や体に重い切創があった。弾丸による傷の有無は、確認できなかった。

タチアナさんは夫の遺体を取り戻し、近所の人たちと建物近くの庭に「犬に食べられない程度の深さに」埋めた。

タチアナさんの夫が発見された階段の吹き抜けにロイターの記者が行くと、まだ、別の遺体があった。住民が尊厳の印として遺体をベッド用シーツで覆っていた。

左目を撃たれた

女性の住民によると、すぐ近くの別の墓には男性2人の遺体が埋葬されている。2人はロシア軍に連行されたが、殺されるところは目撃していないという。遺体が発見されたとき、2人は左目を撃ち抜かれていた。墓の近くに集まった他の住民6人が女性の証言を裏付けた。

住民の1人は、遺体となった男性の1人が集合住宅の入居者で、ウクライナ軍の退役軍人だったと述べた。

ブチャは2月24日のロシアによるウクライナ侵攻直後、ロシア軍がチョルノービリ(チェルノブイリ)原発を占領し、首都に向かって南下してきた際に占領された。

北西から侵攻してきたロシア軍は、ブチャとその近くのイルピン北部でウクライナ軍からの予想外に激しい抵抗に遭い、進軍を阻まれた。この地域は、ロシア軍がキエフの北方から撤退するまで、首都防衛戦で最も血生臭い戦闘が繰り広げられた場所だ。

ウクライナは2日、キエフ周辺の全地域を奪還し、ロシア侵攻後初めて首都圏を完全に掌握したと発表した。

3日のブチャは、道路に不発弾が散乱し、焼け落ちた戦車の近くではロケット弾が地面に突き刺さっていた。敷地内で地雷やミサイルが見つかり、壁にチョークで「地雷に注意」と書いた住民もいる。

住民のボロドミル・コパチョフさん(69)によると、ロシア軍はコパチョフさん宅の庭の隣にある空き地にロケットシステムを設置した。ロイターの記者がその場所を取材すると、弾薬の箱や使用済みの薬莢(やっきょう)が散乱していた。

コパチョフさんの33歳の娘と、そのボーイフレンド、友人の3人

は、ロシア軍が撤退する数日前に、パーティー用の紙リボンをロシア軍に向けて投げて射殺されたという。コパチョフさんの妻によると、兵士に危害を加えるつもりはなく、抵抗を示すためだったという。

コパチョフさんは「こんな目に遭うなんて、辛すぎる」と話した。この1カ月、家の敷地から出たことはない。「やつらは出合い頭に(人々を)撃っていた。『だれだ、なぜ外出している』と聞きもしなかった。ただ、撃っていたんだ」──。

(Simon Gardner記者)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2022トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・ロシア戦車を破壊したウクライナ軍のトルコ製ドローンの映像が話題に
・「ロシア人よ、地獄へようこそ」ウクライナ市民のレジスタンスが始まった
・【まんがで分かる】プーチン最強伝説の嘘とホント
・【映像】ロシア軍戦車、民間人のクルマに砲撃 老夫婦が犠牲に


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結

ビジネス

首都圏マンション、8月発売戸数78%増 価格2カ月

ワールド

米FRBのSRF、今月末に市場安定の役割果たせるか

ワールド

米政権、政治暴力やヘイトスピーチ規制の大統領令準備
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中