最新記事

異常気象

【映像】大波に砕けたフェリーの窓 叫び、逃げまどう乗客たち

2022年2月21日(月)12時10分
青葉やまと

「恐怖の瞬間」 世界各地で報道される

ショッキングな動画は、世界のメディアに広く取り上げられている。ドイツ国営放送の『ドイチェ・ヴェレ』は、嵐が各種の「交通のカオス」を生み出すなか、「モンスター級の波」による「恐怖の瞬間」が記録されたとして動画を紹介している。「この波は非常に強力であり、重力による加速度で窓が破壊される音が聞こえる」と記事は述べている。

英サン紙は、「打ちのめされる乗客たち」を収めた「悲惨な映像」だとし、「キャビンから脱出しようとする乗客たちの悲鳴が聞こえる」と解説する。

豪ナイン・ニュースは、「大型の窓を波が突き破り、フェリーにはガラスが飛散、乗客たちは逃げまどう」と報じた。

ロシア国営のスプートニク紙も、「巨大な波がドイツのフェリーの窓を叩き壊し、乗客が叫びながら避難」する映像だとして取り上げている。

欧州に広がった交通への影響

嵐「イレーニア」の最大瞬間風速は、時速151キロに達する。影響を受け、ドイツ国内では170以上の都市と町で停電が発生した。気象当局は外出を控え、建物や建築現場の足場、送電線などに近づかないよう警告した。ほか、コロナ検査所が暴風で破壊され、南部では学校が休校に追い込まれるなど、生活への影響が拡大した。

交通にも甚大な影響を及ぼした。ドイツ鉄道は、全16州のうち半数ほどで長距離列車の運行を停止した。同社スポークスパーソンによると、線路と送電線に「相当な」被害が出ている。航空会社のルフトハンザも数十便の運行を取りやめた。

欧州の他地域でも、交通の混乱や倒木などの被害が出ている。イギリスでは突風により、歩行者たちが前進できず、まるで人形のように道路を転がる様子が動画に収められた。

Pedestrians blown over by strong winds as Storm Eunice batters Britain

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

日経平均は反落で寄り付く、利益確定優勢 米ハイテク

ワールド

ペルー、メキシコとの国交断絶表明 元首相の亡命手続

ビジネス

マツダ、ロシア合弁自動車会社の半数株買い戻し権を喪

ワールド

モルガンSが北海ブレント価格予想引き上げ、OPEC
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中