最新記事

薬剤耐性

薬剤耐性による死亡数、脳卒中、心臓病に次ぐ規模だった

2022年2月4日(金)18時57分
松岡由希子

薬剤耐性による死亡数は世界で年間127万人、関連死は495万人にのぼる...... microgen-iStock

<同じ抗生物質を使用し続けると「薬剤耐性菌」が生じて、既存薬が効かなくなることがある。このような「薬剤耐性(AMR)」は世界的な課題となっている......>

抗生物質は細菌による感染症の治療に広く用いられ、多くの人々の生命を救ってきた。しかし、同じ抗生物質を使用し続けると細菌がこれに適応し、耐性を獲得した「薬剤耐性菌」が生じて、既存薬が効かなくなることがある。このような「薬剤耐性(AMR)」は世界的な課題となっており、これまでの予測では2050年までに年間1000万人が薬剤耐性で死亡するとみられている。

薬剤耐性による死亡数、脳卒中、心臓病に次ぐ規模だった

米ワシントン大学らの研究チームは、4億7100万人の個人記録を用いた統計モデルにより、世界規模での薬剤耐性の影響を初めて包括的に分析した。病原体23種と病原体と薬剤の組み合わせ88パターンに関連した2019年時点での204カ国の死亡数を推定し、2022年1月19日、医学雑誌「ランセット」でその研究成果を発表している。

これによると、薬剤耐性に直接起因する死亡数は127万人で、その関連死は495万人にのぼる。これは、2019年時点で脳卒中、心臓病に次ぐ規模で、年間死亡数86万人のエイズ(後天性免疫不全症候群)や年間死亡数64万人のマラリアよりも多い。

肺炎などの下気道感染症での薬剤耐性は最も影響が大きく、これによって40万人以上が死亡し、関連死は150万人を超えている。

対象とした病原体23種のうち、大腸菌、黄色ブドウ球菌、肺炎桿菌、肺炎レンサ球菌、アシネトバクター・バウマニ、緑膿菌の6種だけで、薬剤耐性により92万9000人が死亡し、その関連死は357万人にのぼった。たとえば、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に直接起因した死亡数は2019年時点で10万人を超える。

子どもは特にリスクが高い

薬剤耐性菌がもたらす影響は地域によって異なっている。サハラ砂漠以南では薬剤耐性による死亡のうち20%が肺炎桿菌、16%が肺炎レンサ球菌によるものであった一方、高所得国(HICs)では26%が黄色ブドウ球菌、23%が大腸菌による。

薬剤耐性は低中所得国(LMICs)に特に深刻な影響をもたらしている。地域別でみると、薬剤耐性による全年齢死亡率はサハラ砂漠以南の西部で10万人あたり27.3人と最も高く、豪州、ニュージーランドを中心とするオーストララシアで6.5人と最も低かった。

また、薬剤耐性は全年齢層にとって脅威であるものの、子どもは特にリスクが高い。薬剤耐性による死亡の約2割を5歳未満の子どもが占めている。

研究論文の共同著者でワシントン大学医学部保健指標評価研究所(IHME)のクリス・マレー教授は、一連の研究成果について「薬剤耐性の世界的な規模を真に示し、『この脅威に対処するために今すぐ行動しなければならない』と警鐘を鳴らすものだ」とし、「薬剤耐性に対して先手を取りたいならば、これらのデータを活用して軌道修正し、イノベーションを推進するべきだ」と説く。

研究論文では、薬剤耐性に対処する具体的な戦略として、徹底した感染症の予防、抗生物質の乱用の抑制、新しい抗生物質の開発への投資を提唱している。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

過激な言葉が政治的暴力を助長、米国民の3分の2が懸

ビジネス

ユーロ圏鉱工業生産、7月は前月比で増加に転じる

ワールド

中国、南シナ海でフィリピン船に放水砲

ビジネス

独ZEW景気期待指数、9月は予想外に上昇
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中