最新記事

事件

米アイダホ州で初の人肉食「自分の脳を治すため」

Suspect Charged With Killing and Eating Neighbor to 'Cure His Brain'

2021年12月21日(火)17時27分
サマンサ・ベルリン
人肉食イメージ

容疑者の家からは血痕のついた電子レンジやナイフが見つかった EXTREME-PHOTOGRAPHER-iSTOCK.

米国北西部のアイダホ州に住む39歳の男性が、カニバリズム(人肉食)と第1級殺人の罪で起訴された。9月にこの男性の近くに住む70歳の男性が殺され、無残な姿で見つかった事件に関与した疑いだ。

アイダホ州ボナー郡の検察官ルイス・マーシャルは12月15日、容疑者のジェームズ・デビッド・ラッセルに対して、修正版の刑事告訴手続きを行った。今回の告訴状では、デビッド・フラゲットの殺害に加えて、この被害者の遺体を食べた人肉食の容疑も追加されている。

hanninmugshot.png
カニバリズム容疑で逮捕されたラッセル    Bonner County, Idaho Sheriff's Office.


アイダホ州の法律では、「いかなる者であれ、故意に人間の肉あるいは血を体内に摂取した者は、人肉食の罪に問われる」と定められている。

アイダホ州で人肉食の罪で有罪が確定した場合、最長で14年間の禁錮刑に処せられる可能性がある。

警察が、容疑者であるラッセルの自宅を捜索したところ、被害者フラゲットの遺体の一部、血まみれのガラス製ボウルとナイフ、そして血痕のついた電子レンジが見つかった。

「自分の脳を治療する」

被害者の遺体の一部とみられる発見物は検視に送られ、その結果、これらの遺体は加熱されていたことが判明したと、地元メディアのショショーニ・ニュース=プレスは伝えた。フラゲットの遺体の一部はいまだに見つかっていない。

「死やおぞましい殺りくの場面と向き合う時、私たちの良心には衝撃が走る」と、ボナー郡の刑事、フィリップ・ステラはショショーニ・ニュース=プレスの取材に対して語った。「私が知る限り、これはアイダホ州で人肉食の罪で告訴された最初の事例だ」

報道機関向けの発表によると、9月にラッセルの自宅敷地で起きた不審死に関して通報があり、これにボナー郡の保安官代理が対応したという。現場で警察は、被害者のデビッド・フラゲット(70歳)が、家の外にあった「乗用車の車内で、無反応な状態」でいるのを発見した。

フラゲットの両手首はダクトテープで縛られており、殺害される前に体を拘束されたと考えられると、ショショーニ・ニュース=プレスは報じた。

警察によると、ラッセルがフラゲットの死に関係したことを「示唆する状況」があったという。ラッセルは、当初は第1級殺人の容疑で逮捕され、警察は捜査を開始した。

複数の地元ニュースメディアの報道によると、ラッセルが最終的に身柄を拘束される前には、短時間だが警察とにらみ合う状況があったという。ラッセルは拘留されたのちも、薬物検査を受けることはなかった。

ラッセルは警察に対する供述の中で、「(人間の)肉を切り取り」、それを口にすることで「自分の脳を治す」ことができると信じていると述べたという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米首都ワシントンのバウザー市長、次期市長選に出馬せ

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、4万9000円台 米株高

ビジネス

米ワーナー、買収案修正求める 12月1日までに=関

ワールド

台湾、国防費400億ドル増額へ 総統「抑止力を強化
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 10
    トランプの脅威から祖国を守るため、「環境派」の顔…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中