最新記事

東南アジア

フィリピン軍、反政府組織NPA司令官を殺害 報復攻撃に警戒、治安当局が呼び掛け

2021年11月4日(木)08時32分
大塚智彦
「フィリピン共産党(CPP)」の武装部門「新人民軍(NPA)」最高幹部ジョージ・マドロス(別名カ・オリス)司令官

フィリピン軍に殺害された反政府組織「フィリピン共産党(CPP)」の武装部門「新人民軍(NPA)」の最高幹部ジョージ・マドロス司令官  GMA Regional TV / YouTube

<反政府組織の司令官の死は平和を意味するのか、それとも......>

フィリピン軍は10月30日、南部ミンダナオ島で反政府組織「フィリピン共産党(CPP)」の武装部門である「新人民軍(NPA)」との戦闘があり、最高幹部の一人で全国作戦司令部のジョージ・マドロス(別名カ・オリス)司令官を殺害したことを明らかにした。

30日午前、南部ミンダナオ地方のブキドノン州でNPAが住民に対して工作活動をしているとの情報を得て、陸軍の部隊が急きょ現地に向かい、戦闘になったと地元メディアなどは伝えた。

マドロス司令官は比共産党の統一戦線組織である「民族民主戦線(NDF)」のミンダナオ方面担当スポークスマンも兼務していた最高幹部の一人。NPAにとっては大きな痛手となり、軍にとっては大成果を上げたことになる。

軍のラモン・ザガラ報道官は10月31日に「マドロス司令官の死はNPAの今後の活動に大きな影響を与えることは間違いなく、国民に対するNPAのテロ活動は大きく変化することになるだろう」との見方を地元紙に明らかにした。

そのうえで治安当局は今後NPAによる報復攻撃の可能性があるとして、全国での警戒を呼び掛ける事態となっている。

攻撃には戦闘機も参加

地元紙などによると軍とNPAとの戦闘は、駆け付けた軍部隊が約30人のNPAメンバーに対して攻撃しようとしたところ、前面に地雷原があったため急きょ戦闘機を参加させて上空から先制攻撃を行ったとしている。

その後部隊が前進したところNPAのメンバー2人の遺体を発見し、ライフル銃などの武器を押収した。そして遺体の一人がマドロス司令官と判明し、その地面に横たわる遺体の写真が地元紙では生前の活動中のマドロス司令官の写真と並べて掲載された。

軍によるとマドロス司令官はこれまで兵士や民間人対象に複数の殺害事件や器物損壊、強盗などの犯罪に関与しており、治安当局から重要人物として手配され、行方を追われる身だったという。

ザガラ軍報道官はNPAの残る幹部やメンバーに対して「国の平和と安定のために降伏するよう勧告する」として投降を呼びかけた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

タイ南部豪雨被害、救援物資乗せた空母派遣へ 洪水で

ビジネス

日経平均は小幅反発、ソフトバンクGが上値抑える

ビジネス

「ドイツ銀がリスクを軽視」、元行員の主張をECB検

ビジネス

午後3時のドルは156円後半、高値圏で売買交錯
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 8
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中