最新記事

新型コロナウイルス

ワクチン未接種で重症化、ICUに運び込まれる妊婦がアメリカで急増

CDC Tells Pregnant Women to Get COVID Shot

2021年8月12日(木)17時02分
レベッカ・クラッパー

全米のデータを見ると、妊婦の感染者は冬のピーク時よりも減っているが、ワクチンの接種率が低い一部の州では、接種が始まる前の感染拡大のピーク時と比べ、妊婦の感染者が明らかに増えている。

新型コロナのパンデミック(世界的大流行)が始まって以来、「感染状況はこれまでと比べものにならないほど最悪になっている」と、接種率が低い南部ルイジアナ州ニューオーリンズのオクスナー医療センターの産科医ジェーン・マーティンは言う。「医療も絶望的な状況で、医療者は疲弊しきっている。これはもはや人災ではないか」

この病院には、昨年の春にパンデミックが始まった当時とその後のピーク時にもコロナに感染して症状が悪化した妊婦が何人か入院していたが、最近ではそうしたケースはぐっと減っていた。

「それがここ1、2週間で急変した」と、マーティンは言う。今や毎日のように「重症化した複数の妊婦が運び込まれ」、その大半がICUに入っている、という。

マーティンはこの2カ月間に新型コロナで入院した妊婦の少なくとも30%を治療してきたが、その大半がワクチンを接種していなかったという。

妊娠中に呼吸困難になる悪夢

アメリカではマスク着用や密を避けるルールが廃止された時期にデルタ株が広がったことが感染の再燃につながったと、専門家は見ている。加えて、妊娠可能年齢の女性も含め、65歳未満のワクチン接種が春以降にずれ込んだことも感染の再拡大を容易にしたようだ。

テネシー州の幼稚園の教師、セーラ・ブラウンは妊娠が分かった時点で、ワクチン接種は出産後まで待とうと考えた。そのときにはまだ妊娠中の接種の安全性に関するデータがほとんどなかったし、36歳でいたって健康なブラウンは、「感染しても、ちょっとひどい風邪くらいだろうと高を括っていた」のだ。

だが昨年6月、最初は「鼻風邪かな」と思った症状が急激に悪化。血中酸素濃度が低下し、呼吸困難に陥って、ナッシュビルの病院のICUに入院した。

幸いにも娘のスージーは今年4月2日に元気に産声を上げたが、ブラウンは、接種を受けなかったことを激しく後悔したと話す。

「自分の体に小さな命が宿っているのに、うまく息が吸えない。赤ちゃんも苦しんでいると思うとパニックになった」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ムーディーズ、フランスの見通し「ネガティブ」に修正

ワールド

米国、コロンビア大統領に制裁 麻薬対策せずと非難

ワールド

再送-タイのシリキット王太后が93歳で死去、王室に

ワールド

再送-トランプ米大統領、日韓などアジア歴訪 中国と
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...装いの「ある点」めぐってネット騒然
  • 2
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 3
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月29日、ハーバード大教授「休暇はXデーの前に」
  • 4
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 5
    為替は先が読みにくい?「ドル以外」に目を向けると…
  • 6
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元…
  • 7
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 10
    【ムカつく、落ち込む】感情に振り回されず、気楽に…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中