最新記事

感染症対策

WHO、イタリアでのコロナ初感染時期について再検査

2021年6月2日(水)07時43分
ジュネーブのWHO本部

新型コロナウイルスが2019年10月までに中国国外で循環していた可能性を示す研究に使われたサンプルが、世界保健機関(WHO)の要請で再び検査されたことが、イタリアで研究論文を担当した2人の科学者の話で分かった。写真は2020年6月、ジュネーブのWHO本部で(2021年 ロイター/Denis Balibouse)

新型コロナウイルスが2019年10月までに中国国外で循環していた可能性を示す研究に使われたサンプルが、世界保健機関(WHO)の要請で再び検査された。イタリアで研究論文を担当した2人の科学者が明らかにした。

新型コロナは19年12月に中国中部の武漢市で特定された。イタリアで最初の感染者は、20年2月21日にミラノ近くの小都市で確認された。

これに対し、昨年発表された研究によると、イタリアで19年に新型コロナか変異株の抗体が確認された。

研究を受け、中国の国営メディアは新型コロナの発祥地が中国でなかった可能性があると報じた。イタリアの研究者は、新型コロナが最初に発症した場所ではなく時期に疑問を投げかける研究結果であると主張した。

イタリアの国立がん研究所(INT)の科学部門のディレクターを務める共同執筆者のジョバンニ・アポロネ氏は「WHOが研究に使った生物材料を共有し、独立した研究所で再び検査をできるかと尋ねてきたため、許諾した」と述べた。

WHOの要請はこれまでに報じられていなかった。

WHOの報道官は「元の研究にかかわった研究者と連絡を取っている。さらなる検査のために提携研究所と協力した」と述べた。またWHOは研究を執筆した、または新型コロナ検査で陽性が出たと報告された19年に収集したサンプルに関する情報提供者全員に連絡を取ったと説明した。ただ、まだ結論は出ていないという。

アポロネ氏はロイターに対して「これまでに公表された研究は、どれも発祥地に疑問を投げ掛けるものではない」と語った。

研究論文の共同執筆者で、シエナ大学の公衆衛生教授のエマニュエル・モントモリ氏は、WHOが再検査する施設としてオランダのロッテルダムにあるエラスムス大学の研究所を選んだと明らかにした。エラスムス大学はコメントの要請に応じなかった。

モントモリ氏は「エラスムス大学はわれわれのサンプルを市販用検査機で再検査した。市販用はわれわれが考案し、検査した方法よりずっと反応が鈍い」と話した。アポロネ氏とモントモリ氏は、検査方法が違っても、2月下旬に報告された再検査の結果に満足していると話した。さらに、イタリアとオランダの研究者ら研究結果を公表するまでさらなるコメントを控えるとした。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...



今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ビットコイン、初の12万ドル突破 「どこで止まるか

ビジネス

FSB、気候変動リスク対応の中期計画発表 新政策は

ワールド

米国、ウクライナへの武器・弾薬供与を継続=ロシア大

ビジネス

ドイツ輸出企業、市場シェア大幅減 競争力低下と連銀
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 8
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 9
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 10
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中