最新記事
シリア

ロシア・シリア両軍がシリア北西部イドリブ県に対する爆撃・砲撃を激化:市民を狙った無差別攻撃か?

2021年6月11日(金)17時50分
青山弘之(東京外国語大学教授)

...そして6月10日の爆撃・砲撃

そして6月10日、ロシア軍が攻撃に加わった。シリア人権監視団、反体制系サイトのドゥラル・シャーミーヤ、ザマーン・ワスルなどによると、ロシア軍戦闘機が早朝、ザーウィヤ山地方のカフル・ウワイド村、ファッティーラ村、マウザラ村、ハルーバ村、フライフィル村、マジュダリヤー村、カンダ村、サーン村に対して12回以上の爆撃を行ったのである。

また、シリア軍もバイニーン村、バーラ村、サーン村一帯に対して迫撃砲・ロケット弾40発以上、地対地ミサイル20発以上を打ち込むなどして、攻撃を続けた。

ただし、シリア人権監視団によると、シリア軍の攻撃は、トルコ軍が「決戦」作戦司令室支配地各所に設置している基地や拠点から、シリア政府支配下の県南部(カフルナブル市など)やサラーキブ市一帯を砲撃したことを受けて行われたという。

トルコ軍はまた、シリア軍の反撃を受けてサラーキブ市一帯に対する砲撃を激化、シリア軍もバーラ村に設置されているトルコ軍の拠点一帯を砲撃するなどして応戦した。

なお、ザマーン・ワスルによると、シリア軍の砲撃が激化したのを受けて、住民が連日数千人単位で「解放区内」のより安全な地域への避難を続けている。

シャーム解放機構の報道官死亡

ロシア軍とシリア軍の一連の攻撃によって、シャーム解放機構と国民解放戦線に所属するシャームの鷹大隊の戦闘員8人と住民4人の計12人が死亡、少なくとも11人が負傷した。

死亡した戦闘員8人のなかには、シャーム解放機構の軍事部門公式報道官のアブー・ハーリド・シャーミー、メディア関係局のアブー・マスアブ・ヒムスィーとアブー・ターミル・ヒムスィーが含まれている。

aoyama20210611c.jpg

ザマーン・ワスル、2019年3月7日

ドゥラル・シャーミーヤによると、シャーミー報道官は、トルコ人記者を含む複数の報道関係者とともに現場を視察中に戦闘に巻き込まれ、イブリーン村に対するシリア軍の砲撃によって負傷した民間人を搬送しようとしていたところを爆撃され、死亡した。

シャーム解放機構に近いサイトのイバー・ネットも、シャーミー報道官の死亡を伝え、弔意を示した。
アブー・マスアブ・ヒムスィーもこのシャーミー報道官とともに死亡した。

アブー・ターミル・ヒムスィーを含む戦闘員6人は、負傷者を収容するために民間の車輌で現場に向かおうとしていたところを、シリア軍の地対地ミサイルの攻撃を受け死亡した。

一方、住民4人のうち2人が子供、1人が女性だった。
大物戦闘員の殺害は、2019年6月8日にハマー県北部でのアブドゥルバースィト・サールート(バセット)殺害以来の戦果である(「テロリストに転落した「革命家」、バセットの死:シリア情勢2019(3)」を参照)。

なお、シリア軍、「決戦」作戦司令室のそれぞれを支援するロシアとトルコは6月8日、サダト・オナル外務大臣補を代表とするトルコの使節団がモスクワを訪問し、ロシアのミハエル・ボグダノフ外務副大臣らと会談している。

会談では、シリア内戦の包括的解決への方途や、越境(クロスボーダー)人道支援を定めた国連安保理決議第2165号(2014年7月14日)の更新(2021年7月10日に失効、「シリア:周辺諸国からの越境(クロスボーダー)人道支援の再活性化を求める米国の二重基準」を参照)の是非が協議されたといった憶測が流れているが、今回のイドリブ県での戦闘激化をめぐって意見が交わされていたかどうかは不明である。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

JERA、米ルイジアナ州のシェールガス権益を15億

ビジネス

サイバー攻撃受けたJLRの生産停止、英経済に25億

ビジネス

アドソル日進株が値上がり率トップ、一時15%超高 

ワールド

EU、対ロシア制裁第19弾を承認 LNG禁輸を前倒
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 6
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 7
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 6
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中