最新記事

共和党

「マスクの強要はホロコースト同然」?──米極右議員の強烈論法

Marjorie Taylor Greene Doubles Down, Says 'Any Rational Jewish Person' Would Oppose Masks

2021年5月24日(月)16時10分
ハレダ・ラーマン
共和党のマージョリー・テイラー・グリーン下院議員

2020年に連邦下院に初当選する前から極右ぶりを発揮してきたグリーン。トランプ支持者に人気がある Kevin Lamarque-REUTERS

<議員がワクチン接種を終えるまで議場でのマスク継続を求めたペロシ下院議長のやり方は、ナチスがユダヤ人にしたことと同じ? こんなトンデモ発言も、今の共和党指導部には罰せられない?>

トランプ支持者に人気の極右政治家マージョリー・テイラー・グリーン米下院議員(ジョージア州選出)は、下院議場内におけるマスク着用命令を、ナチスドイツによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)になぞらえる発言を繰り返した。

疾病予防管理センター(CDC)は5月13日にワクチン接種者のマスク着用義務を原則解除し、バイデン政権もホワイトハウスにおけるマスク着用の指針を緩和した。だが、ナンシー・ペロシ下院議長(民主党)は議員全員がワクチン接種を受けるまでマスク着用の義務を継続すると発表。グリーンはそんなペロシを「精神に異常がある」と決めつけた。

5月20日に保守系ニュースメディア「リアル・アメリカズ・ボイス」のインタビュー番組「ウォータークーラー」に出演したグリーンは、ペロシがやっていることは、ホロコーストの時代にナチスがやったことと同じだと言った。


「ユダヤ人は黄色いダビデの星のマークを身に着けるように命じられ、法的権利のない社会的劣等者として扱われ、最後には電車に詰め込まれてガス室に連れて行かれた。ナンシー・ペロシが言っているのも同じ類の虐待だ」と、グリーンは語った。

私はユダヤ人の味方

ユダヤ人団体や他の議員はこの発言を非難したが、グリーンは21日の夜、自分はユダヤ人の味方だと、記者に語った。そして「理性あるユダヤ人」なら誰でも、「高圧的な」マスク着用命令に反対するだろうと付け加えた。

やはりトランプ支持者として有名なマット・ゲイツ下院議員(共和党、性的人身売買の容疑で捜査を受けている)と共にアリゾナ州メサで開催された共和党の集会に出席した後、グリーンは地元ローカル局12ニュースのビアンカ・ブオノ記者にこう語った。「『マスクは必要ない』と主張したからといって、社会的劣等者のように扱われるべきでない」

「私は何も間違ったことは言っていない。そして、理性あるユダヤ人はナチスドイツで起こったことが気に入らなかったと思うし、理性あるユダヤ人は、高圧的なマスク着用命令も高圧的なワクチン政策も気に入らないはずだ」と、グリーンは付け加えた。

グリーンのこうした発言に人々が不快感を抱く理由をわかっているかとブオノが質問したところ、グリーンはこう答えた。「マスクの着用やワクチン接種を強要されること、予防接種を受けたかどうかを明らかにしなければならないことを、人々がどのように感じているか、あなたこそわかっている?」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トヨタが通期業績を上方修正、販売など堅調 米関税の

ビジネス

BMW、第3四半期コア利益率が上昇 EV研究開発費

ビジネス

ソフトバンクG、オープンAIとの合弁発足 来年から

ビジネス

中国、40億ドルのドル建て債発行へ=タームシート
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中