最新記事

イラン

イランで同性愛の男性を親族が惨殺

Man Allegedly Beheaded by His Family for Being Gay

2021年5月13日(木)18時57分
ジャック・ダットン
スペイン・マドリードのイラン大使館前でLGBT迫害に抗議する人々(2009)

スペイン・マドリードのイラン大使館前でLGBT迫害に抗議する人々(2009) Susana Vera-REUTERS

<革命防衛隊から届いた兵役免除通知で同性愛を知った親族の男3人に首を切断された疑い>

イランで5月上旬、20歳のアリレザ・ファゼリ・モンフェアド(通称アリ)が、同性愛者であることを理由に殺害される事件があった。アリが同性愛を理由に兵役を免れたと知った男性親族3人が、彼の首を切って殺したものとみられている。

webw210513_iran3.jpeg
fanpage.it/YouTube



報道によれば、イラン南西部アフワーズ出身のアリは、5月4日に殺害された。ロンドンに拠点を置くペルシャ語放送局のイラン・インターナショナルが8日に報じたところによれば、事件に先立ち、複数の親族がイラン革命防衛隊から送られてきた通知書を目にしていた。通知書には、アリの性的指向を理由に兵役を「免除」する旨が記されていた。

イランでは男性に2年間の兵役義務が課されているが、法律により「性転換などの道徳的・性的な堕落」が認められる者については、兵役を免除することが法律で定められている。通知書には、この法律に関する内容が含まれていたということだ。

イランではイスラム法の下で同性愛が禁止されており、違反した者は禁錮刑や鞭打ち刑、さらには死刑に処せられる可能性がある。

身の危険を感じていた

アリのパートナーだったアギル・アバヤットは人権報道機関のイラン・ワイヤーに対して、アリが最後に母親と話したのは5月4日の午後7時頃だったと語った。その後、彼は義理の兄弟と2人の従兄弟によって街から離れた場所に連れ出され、「首を切断された」という。

イランのLGBT権利擁護団体「6rang(6つの色)」によれば、アバヤットは、アリを殺した3人が彼の母親に電話をかけて、遺体のある場所を告げたと語った。母親はボルミという村にあるヤシの木の下に息子の遺体が置き去りにされているのを見つけた後、体調を崩して入院したという。

6rangは11日にNBCニュースに対して、これまでのところアリ殺害に関連して逮捕者は出ていないと述べた。

BBCペルシャ語放送は7日に、アリは家族から危害を加えられることを恐れて、パートナーと共にトルコに移住してヨーロッパに亡命を申請する計画を立てていたと報じた。

複数の人権団体や活動家、弁護士や政治家がアリ殺害を非難している。

カリフォルニア州議会のスコット・ウィーナー上院議員は10日、ツイッターに次のように投稿した。「またもやLGBTQのイラン人が、同性愛を理由に惨殺された。家族によって首を切断されたのだ。アリレザ・ファゼリ・モンフェアドは、パートナーと共に国外に脱出しようとしていたところだった。世界のあまりに多くの地域で、LGBTQの人々が危険にさらされている。私たちはそれを黙って見ている訳にはいかない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

為替介入「当然考えられる」と片山財務相、無秩序なら

ビジネス

債務残高、対GDP比率引き下げて発散しないようにす

ワールド

シンガポールGDP、第3四半期は予想上回る 25年

ビジネス

AIブームが新リスク、金融業界からは買収の高プレミ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中